ナイトウェディングにピッタリ!結婚式での大人向けな曲特集【邦楽編】
更新日: 公開日:
4169 Views
『Kiss』Crystal Kay
“あの日 こんなに好きになる …なんて 思わなかった
でもね 心のどこかでね なんか 感じていたの”
最初はこんなふうに思っていたご新婦もいらっしゃるのではないでしょうか。流れる時間の中で「この人だ」と確信した人、それが今日となりにいるご新郎ですよね!しっとりとしたスローテンポの、ロマンティックで大人の雰囲気があふれるラブ・ソングです。
オススメのシーンは、「ケーキ入刀」「お色直し入場」「キャンドルサービス」「メインキャンドル点火」。ドアオープンは歌い出し、「入刀」や「点火」の瞬間はサビからがオススメです。
でもね 心のどこかでね なんか 感じていたの”
最初はこんなふうに思っていたご新婦もいらっしゃるのではないでしょうか。流れる時間の中で「この人だ」と確信した人、それが今日となりにいるご新郎ですよね!しっとりとしたスローテンポの、ロマンティックで大人の雰囲気があふれるラブ・ソングです。
オススメのシーンは、「ケーキ入刀」「お色直し入場」「キャンドルサービス」「メインキャンドル点火」。ドアオープンは歌い出し、「入刀」や「点火」の瞬間はサビからがオススメです。
→結婚式での『Kiss』のランキング

『LOVE RAIN 〜恋の雨〜』久保田利伸
ソウルフルで甘い歌声にオシャレな楽曲で、ナイトウェディングにピッタリのアーティストの久保田利伸さん。こちらの曲は、ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」のために書き下ろされた、スタイリッシュな大人の胸キュンソング。ナイトウェディングで明るい雰囲気を作りたいときにちょうどいいテンションの曲です。
オススメのシーンは、「お色直し入場」「キャンドルサービス」「ギフトサービス」「フォトサービス」。ドアオープンは出だしのサビが終わった23秒あたりがオススメです。
オススメのシーンは、「お色直し入場」「キャンドルサービス」「ギフトサービス」「フォトサービス」。ドアオープンは出だしのサビが終わった23秒あたりがオススメです。
→結婚式での『LOVE RAIN 〜恋の雨〜』のランキング

『LA・LA・LA LOVE SONG』BENI
久保田利伸さんの大ヒット曲をBENIが全編英語詞でカヴァー。まったりとしたR&Bナンバーとなっていて、オリジナルとはまた違ったオシャレさがあります。この曲はオリジナルとともにナイトウェディングにピッタリ!
おすすめのシーンは、「お色直し入場」「キャンドルサービス」「ギフトサービス」。ドアオープンは、コーラスが入りはじめる20秒あたりがオススメです。
おすすめのシーンは、「お色直し入場」「キャンドルサービス」「ギフトサービス」。ドアオープンは、コーラスが入りはじめる20秒あたりがオススメです。
→結婚式での『LA・LA・LA LOVE SONG』のランキング

『So Special』AI
AIちゃんとEXILEのATSUSHI さんのコラボ曲です。相性ピッタリの2人のハーモニーが本当に素敵!これぞR&Bともいえるような、流れるようなリズムにどこか切なさを感じるキレイなメロディー、“運命の人とめぐり逢えたよろこび”を歌った大人の雰囲気満載のラブ・ソング。
「キャンドルサービス」のシーンにオススメです。
「キャンドルサービス」のシーンにオススメです。
→結婚式での『So Special』のランキング

スポンサーリンク
『STAY』EXILE
思わず体を揺らしたくなる、まったりとしたグルーヴが心地よいミドル・ナンバー。
“日が暮れ始める頃火を灯そうファイアー・プレイスに”
というような、夜のパーティーをイメージさせる歌詞となっていてナイトウェディングにピッタリ!オシャレな大人のムードを演出できますよ。EXILEの中でもあまり知られていない曲なので、人とかぶりたくないカップルにもイイかもしれません♪
「乾杯」「キャンドルサービス」「ギフトサービス」のシーンにオススメです。
“日が暮れ始める頃火を灯そうファイアー・プレイスに”
というような、夜のパーティーをイメージさせる歌詞となっていてナイトウェディングにピッタリ!オシャレな大人のムードを演出できますよ。EXILEの中でもあまり知られていない曲なので、人とかぶりたくないカップルにもイイかもしれません♪
「乾杯」「キャンドルサービス」「ギフトサービス」のシーンにオススメです。
→結婚式での『EXILE』のランキング

『ANGEL OF THE LIGHT』山下達郎
Nikon 企業CMソング。ピアノがメインのシンプルなサウンドに、達郎さんの歌声とキレイなコーラスがロマンティックな雰囲気を作り上げてくれます。全編英語詞ですが、「僕に愛をくれる光の天使」の存在を歌った歌詞も素敵。
オススメのシーンは「キャンドルサービス」。ナイトウェディングのキャンドルサービスは、こんなシンプルな曲もピッタリ!
オススメのシーンは「キャンドルサービス」。ナイトウェディングのキャンドルサービスは、こんなシンプルな曲もピッタリ!
→結婚式での『山下達郎』のランキング

『女の子は誰でも』東京事変
資生堂「マキアージュ」CMソング。“女の子は誰でも魔法使いに向いている”という、チャーミングな歌詞が印象的。サウンドはオシャレで華やかなジャンズ・ナンバーなので、まさに“大人カワイイ”曲。後半は英語詞となり曲の雰囲気も変わりますが、これもまたオシャレ!
おすすめのシーンは、「乾杯」「新婦中座」「お色直し入場」「ギフトサービス」。ドアオープンは歌い出しがオススメです。
おすすめのシーンは、「乾杯」「新婦中座」「お色直し入場」「ギフトサービス」。ドアオープンは歌い出しがオススメです。
→結婚式での『女の子は誰でも』のランキング

『PINKVIBES』Suchmos
ロック、ソウル、ジャズ、ヒップホップなどから影響を受けた音楽性で、“和製ジャミロクワイ”ともいわれ注目されているロックバンドSuchmos。こちらの曲は、夜のハイウェイをドライブしたくなるような爽快なアシッド・ジャズ。クールで洗練されたサウンドは高層ビルの夜景が見える会場にもピッタリ!
「ギフトサービス」のシーンや「迎賓」のBGMにオススメです。
「ギフトサービス」のシーンや「迎賓」のBGMにオススメです。
→結婚式での『Suchmos』のランキング

まとめ
邦楽の場合は、歌詞の中に“星”“夜空”“キャンドル”など、“夜”を連想されるフレーズがある曲もイイですね♪
ぜひ、BGMもナイトウェディングのムードをより高める曲をセレクトして、みなさまで心に残る素敵な時間を過ごしてくださいね!
ぜひ、BGMもナイトウェディングのムードをより高める曲をセレクトして、みなさまで心に残る素敵な時間を過ごしてくださいね!
WRITER

筆者:hana
ブライダル業界で約8年、音楽や演出を中心に携わっておりました。今後はこのようなカタチでご新郎ご新婦のお力になれたらな、と思っております。 すきなコト(モノ)は、音楽とワンコとドライブ……と“笑うコト”です♪
スポンサーリンク