ウィーム
結婚式の曲・BGMランキング
実際に全国の結婚式で使われた曲を 人気順にランキング










ウィームに登録されている結婚式の曲が5000を突破。すべて実際の披露宴での使用曲になります。



ウィームが番組内『シーン別 結婚式で一番使われている曲ランキング』で紹介されました。

ウィームの結婚式の曲ランキングが番組内『知ってスッキリ情報クリップ』で紹介されました。

JASRAC許諾第9016225002Y31015号
結婚式での選曲の参考に役立ちます!!
6月に結婚式を予定しているんですが、BGMの選曲に頭を悩まされる毎日・・・。でもこのサイトに出会って、やっと披露宴の選曲リストが完成! 本当にありがとうございました!!
( 東京都 会社員 土井様 )
友達にも好評です
中学からずっと仲良しの大親友がこの秋に結婚するんです。披露宴でのBGMの選曲を相談され、良いアドバイスができなくて・・・。 でも、ここのBGMランキングを教えてあげて、それですっごい友達が喜んでいました!
( 新潟県 主婦 前田様 )
曲の提案に役立ちます
ウェディングプランナーの仕事をしています。お客様の新郎新婦に曲を提案するときに、 いつもこのサイトにお世話になっています。披露宴のBGM選びに迷っている方にオススメです。
( 福岡県
ウェディングプランナー 田中様 )
歌詞も載っていて便利
ウェディングプランナーと相談しながら進めていたのですが好きな曲だけを選んでいると歌詞の意味が結婚式に向かないなど様々な問題に直面しました。私達にとって一生に一度の式です。 好きな曲が発信しているメッセージまで調べる必要があると分かりました。 シーン毎に実際に使われている曲が見られるのと歌詞が調べられるのでとっても便利。私のオススメはmihimaru GTの「いつまでも響くこのmelody」で入場です。BGMが転調するポイントでドアオープンをするというプランをプランナーに相談しています。このサイトのおかげで色々と作戦を立てることが出来、満足です。秋に行われる披露宴が今から楽しみです。
(愛知県 主婦 竹谷様)
当サイトは新郎新婦が実際に使用のBGMを様々な条件で集計しランキング形式で紹介するサイトです。結婚式で使用される音楽と言えば皆さんが想い出されるのは“ワーグナー”の結婚行進曲と“メンデルスゾーン”の結婚行進曲かと思います。伝統と格式に則ったクラシック様式のウェディングをベースに新しい様式を取り入れ多様に進化する披露宴の音楽の提案が出来るサイトを目指し原点であるワーグナー(Wagner)とメンデルスゾーン(Mendelssohn)の頭文字であると同時に女性(Woman)と男性(Man)である「W」と「M」を最初と最後の文字に配置し、その間にinformationの頭文字iを5つ配置しました。(5つのiは五線紙を表現しています)iは情報であると同時にi(愛)=新郎新婦の永遠の誓いを表します。様々な意味付けのもと、WiiiiiM(ウィーム)と名付けました。
WiiiiiM-ウィーム-は新郎新婦が実際に結婚式で使用されたBGMを集計しランキングとして見やすく集計したサイトです。またシーン毎の曲においても現在のトレンドになっている曲をランキング形式で公開しています。結婚披露宴と一言に言いましてもシーンは大きく分けても12に分類されるため準備の必要な曲は15〜20曲となります。ひとつひとつのシーンに合わせ1つ1つじっくり調べるためのBGM詳細ページを準備しました。
BGM詳細ページではウェディングソングを曲毎にYouTubeで視聴、歌詞の検索、使用シーン別の内訳や、新郎新婦の年代等様々な条件からも検索が可能です。また式の主役、ウェディングドレス・和装にスポットを当て、ドレスの色や形から曲を検索することもウィームではオススメしています。
これから式を挙げる新郎新婦の皆さんには曲についての、よりリアルでより詳しい情報が提供出来ます。
WiiiiiM(ウィーム)に来てくださった、貴方。ありがとうございます。ウィームの広報を担当しております吉田トモミと申します。私はウェディングに関わる仕事をずっとしていまして、知り合いのプランナーや新郎新婦様より式で使う曲に対する悩みを多く頂いておりました。
結婚式って、初めての体験になりますし、どういう選曲をすれば良いのか、他の人はどういうBGMを使っているのか、気になりますよね?私も経験上、新郎新婦様にご提案する曲について、何を参考にすればよいのか、正直に言って迷うことが多々あり、皆さんのお気持ちも分かります。今まで結婚式を挙げられました新郎新婦様の曲を参考にお伝えすることや、最近の流行曲をご提案することもありましたが、結局新郎新婦様それぞれの趣味、嗜好がありますので、提案する側としても難しいものがあり、時には新郎新婦様の趣味に合わない曲を提案してしまい、お叱りの言葉を戴くこともありました。
そこで、そんな悩める新郎新婦様のお役に立てれば、と思いましてウェディングソングを紹介するこのWebサイトを作る決心をしました。
ウィームは全国の新郎新婦様より、ご自分の披露宴での使用曲の一覧を頂き、集計をして、使用回数が多い曲をランキング形式でご提案するWebサイトです。このサイトが少しでも貴方の選曲のお手伝いになれば幸いです。
ウィームは多くの新郎新婦様のご協力を頂き、実に5,000曲のBGMと1,700組以上の新郎新婦様のBGMデータを頂いております。
ですが、これだけ多くの新郎新婦様のご協力にもかかわらず、ランキング上位にある曲でも意外と使用回数が少なく、トップの曲なのにこれだけしか使われていないの?と疑問に思われることもあるかと思います。
ウィームは、新郎新婦様のご披露宴における実際の使用曲を1つずつ丁寧にカウントしています。
新郎新婦様お一組お一組にそれぞれストーリーがあり、使用される音楽の組み合わせは無限で、新郎新婦様1,000組いれば、1,000通りの組み合わせがあります。
そのためにランキング上位にランクインしている曲でも、意外と使用回数は多くはありません。ですがそれは実際のリアルな資料を使っているからこその結果なのです。
私は、このランキングの結果から貴方だけの、世界に一つだけの選曲の組み合わせを見つけ出してくれることを願っています。