ゲストも衝撃!結婚式で流したいパンクロックの曲まとめ
更新日: 公開日:
6423 Views
邦楽
『小さな恋のうた』MONGOL800
故郷の沖縄を拠点として活動をしている彼らの代表曲。「大切な人はすぐそばにいる」というメッセージが込められた曲で、結婚式でも幅広い世代から人気のある曲です。テンポのよいサウンドに乗せ、大切な人へ真っすぐな想いが胸に響くラブ・ソング。「あまりハジケすぎた曲は使えない」、そんなご披露宴にもピッタリなパンク・ロックです。
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
→結婚式での『小さな恋のうた』のランキング

『MY FIRST KISS』Hi-STANDARD
日本のパンクシーンに大きな影響を与えたハイスタの代表曲。アニメ「キテレツ大百科」でおなじみの『はじめてのチュウ』を英語詞でカヴァーしたもので、結婚式でも人気があります。多くの方が知っているアニメの曲のカヴァーなので、ゲストにも楽しんでもらえるのが人気のヒミツ。
オススメのシーンは、「新郎中座」「お色直し入場」「ギフトサービス」「フォトサービス」や「送賓」のBGM。ドアオープンは、4秒または歌い出しがオススメです。
オススメのシーンは、「新郎中座」「お色直し入場」「ギフトサービス」「フォトサービス」や「送賓」のBGM。ドアオープンは、4秒または歌い出しがオススメです。
→結婚式での『MY FIRST KISS』のランキング

『Wannabies』ELLEGARDEN
2008年の活動休止から10年ぶりに活動を再開し、多くのファンから歓喜の声が上がっているELLEGARDEN。こちらの曲は、マイケル・ジョーダンやブラッド・ピット、ジミ・ヘンドリックスなど数多くの有名人が出てくる歌詞が印象的な曲。夢へ向かって頑張る人への応援メッセージが込められた曲となっています。力強いサウンドが背中を押してくれる1曲。
「新郎中座」「ギフトサービス」のシーンにオススメです。
「新郎中座」「ギフトサービス」のシーンにオススメです。
→結婚式での『ELLEGARDEN』のランキング

『GLORY DAYS』THE イナズマ戦隊
男臭い力強さのあるサウンドが人気のTHE イナズマ戦隊。こちらの曲は、毎日を頑張る人への応援ソング。とにかく熱~い1曲です!そこまでパンク色が強くなく聴きやすい曲なので、ゲストに元気になってもらえること間違いなし!思わず握りこぶしを掲げたくなっちゃうかも♪
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
→結婚式での『THE イナズマ戦隊』のランキング

『TRAIN-TRAIN』THE BLUE HEARTS
伝説のパンク・ロック・バンド、ブルーハーツ。音楽シーンそのものに大きな影響を与えたバンドでもありますよね!そんなブルーハーツを代表する曲のひとつの『TRAIN-TRAIN』。CMやTVで使用されることも多いので、ほとんどの方がご存じの曲ではないでしょうか。この曲は、聴いているだけで元気がもらえますよね!「どんな記念日よりも どんな記念碑よりも あなたが生きていることが素晴らしい」という歌詞も素敵です。
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
→結婚式での『TRAIN-TRAIN』のランキング

スポンサーリンク
洋楽
『Minority』Green Day
パンク・バンドとしては史上初のグラミー賞の最高賞「最優秀レコード賞」を獲得し、ポップ・パンクを代表する存在となったグリーン・デイ。“少数派”を意味するタイトルのこの曲は、アメリカのモダンロックチャートで5週連続1位を記録したグリーン・デイのヒットナンバー。ノリのよい爽やかなサウンドで、グリーン・デイを結婚式で使いたい方から人気の曲です♪
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメですよ。
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメですよ。
→結婚式での『Minority』のランキング

『Pretty Fly (for a White Guy)』The Offspring
世界で最も人気が高いといっても過言ではないパンク・バンド、オフスプリング。こちらの曲は、そんなオフスプリングを代表する曲のひとつ。1度聴いたら耳から離れないサビは、どこかで聴いたことがある人も多いかもしれません。ノリのよいユニークな曲で、会場も盛り上がること間違いなし!
オススメのシーンは、「お色直し入場」「ギフトサービス」「フォトサービス」。ドアオープンは、18秒あたりのギターが入るタイミングがオススメです。頭のセリフはカットしてもいいかもしれません。
オススメのシーンは、「お色直し入場」「ギフトサービス」「フォトサービス」。ドアオープンは、18秒あたりのギターが入るタイミングがオススメです。頭のセリフはカットしてもいいかもしれません。
→結婚式での『Pretty Fly (for a White Guy)』のランキング

『Can't Keep My Hands Off You ft. Rivers Cuomo』Simple Plan
爽やかなポップ・パンクで、世界中から熱狂的な人気を獲得したシンプルプラン。こちらの曲は、「すべてをそっちのけで彼女に夢中!」という、好きな人へのストレートな想いが込められた曲となっています。彼ららしい、爽快感のあるサウンドで使いやすい曲だと思いますよ!
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
「新郎中座」「ギフトサービス」「フォトサービス」のシーンにオススメです。
→結婚式での『Simple Plan』のランキング

まとめ
勢いのあるサウンドで聴いている人にパワーを与えてくれるパンクロック。ゲストへのインパクトも与えられることでしょう♪
ただし、パンク・ロックのような勢いのある曲は、つづけて流すと曲によってはゲストを疲れさせてしまうかもしれません。とくに目上の方やご年配のゲストが多いご披露宴ではご注意くださいね。そのような場合は、「新郎中座」で使用するのがオススメですよ!
ただし、パンク・ロックのような勢いのある曲は、つづけて流すと曲によってはゲストを疲れさせてしまうかもしれません。とくに目上の方やご年配のゲストが多いご披露宴ではご注意くださいね。そのような場合は、「新郎中座」で使用するのがオススメですよ!
WRITER

筆者:hana
ブライダル業界で約8年、音楽や演出を中心に携わっておりました。今後はこのようなカタチでご新郎ご新婦のお力になれたらな、と思っております。 すきなコト(モノ)は、音楽とワンコとドライブ……と“笑うコト”です♪
スポンサーリンク