• コラム
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 今週の最新曲
  • ウィームBlog
  • ウィームRecommend
  • ウィームReal Voice
  • ウィーム余興
  • ウィームColumn

結婚式の曲決めの期間や曲数をレクチャー。プレ花嫁さんは是非参考にして

更新日:  公開日:
1626 Views

《スケジュール》結婚式当日の2~3ヶ月前に音楽の打ち合わせ

結婚式会場や、打ち合わせをするプランナーさん、音響スタッフにもよりますが、式の大体2~3ヶ月前に「音響打ち合わせ」が提案されることがあります。
そこで「どのシーンに、どの曲を使いたいか?」という相談をし、結婚式当日2週間前くらいには、その日に使う音楽が全て揃って会場に届いていると、スムーズに当日を迎えることができます。

《何曲必要?》挙式スタイルや、シーンの数によって様々

挙式スタイルがキリスト教会式・和装の場合は、会場の楽器などをつかう事が多いですが、人前式の場合はいくつか曲が必要になることがあります。

迎賓(約30分)
新郎入場(1曲 迎賓の曲と同じ方も多いです)
新婦入場(1曲)
式中(約15分~20分)宣誓や、指輪の交換、結婚証明のサインなど
退場(1曲)

同じように、披露宴もシーンによって、必要な曲数も変わってきます。
まずは、ほぼ必要になりそうなシーンからご案内します。

迎賓(約30分)
新郎新婦入場(1曲)
プロフィール紹介(1曲)
乾杯(1曲)
ケーキカット~ファーストバイト(1曲)
中座(新婦・新郎それぞれの場合は2曲)
プロフィールムービー(1~3曲)
再入場(1曲)
新婦手紙(1曲)
ご両親への記念品贈呈(1曲)
退場(1曲)
エンドロール(1曲)
送賓(約20分)

その他に、セレモニーシーンがある場合は、そのシーンの分必要になります。よくあるものとしては、

フォトクルーズ(各テーブルでの写真撮影 約20~30分)
キャンドル(各テーブルにキャンドルを灯し、結びにメインテーブルで点火 約5~10分)
お子様花束(1曲)

といったものになります。
CDにすると数枚になり、「こんなに必要なの!?」となりそうですが、お二人で協力しながら曲を選ぶことで、よりお二人の絆も深くなると思います。是非こちらのページを参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク

《いつから探し始める?》いつから始めてもOK!まずは好きな曲をきいてみる

BGMの打ち合わせは式の2~3ヶ月前くらいですが、式の進行はプランナーさんや司会の方との打ち合わせでなんとなく形が出来ているかと思いますので、お二人での曲選びは「この曲、なんか素敵!」と思ったときにメモやリストを書き出しておくと、BGMの打ち合わせがサクサクっと進みます。
まずは好きなアーティストや、お二人の思い出の曲をピックアップし、「どこのシーンに使おうか?」といった風に当てはめていくと良いと思います。

《その他に》音源は出来ればCDで

曲も決まり「後は会場にBGMを預けるだけ!」となったときに注意して頂きたいのが『著作権』です。今は著作権の問題があり、流すBGMも原盤でないと、当日音楽が流せないといった事態になることがあります。会場にもよると思いますが、購入したCDでお渡しするのが確実かと思いますので、心に留めていただければと思います。
WRITER
ライター
筆者:funnycocoon
高校生の頃から舞台演劇の音響を始め、ブライダル業界では2年ほど音楽の演出に携わっておりました。好きなことは今昔問わず、音楽や文化を探して研究すること。結婚式を迎える皆様のお力になれれば良いな、と思います。
スポンサーリンク