まだ誰とも被らない、結婚式でのマイナーな曲
更新日: 公開日:
9049 Views
結婚式の音楽って本当に迷いますよね…このアーティストが大好き!とか彼との思い出の曲がいっぱい!とか何か曲を決める基準があれば決めやすいのですが…かといって、すべてTHE結婚式の曲もなんか嫌だなぁと思う新郎新婦様へ。今回は結婚式ではまだまだマイナーな曲をお届けします
スポンサーリンク
『きみのママへ』初田悦子
これはママが子供に伝えたい気持ちをうたったもの。子供がおなかにいるときから生まれてきた時の喜び…。そして、大変な子育ての中での葛藤など、多くのお母さんが感じる喜び痛みを歌にしています。とってもいい曲です。新婦からお母さんへの演出の際に流すととっても感動しますよ。

『約束』SA.RI.NA(サリナ)
『月灯りの下で』MONGOL800
『Story of Our Life』平井大
定番中の定番ですが、これは何度聞いても泣けます。特にプロフィールムービーで使用すると本当にヤバいです…。最近、定番すぎて選ぶ人も少なくなってきているので、また使い始めてもいいのかも知れませんね。
→結婚式での『Story of Our Life』のランキング

WRITER

筆者:Tama
プランナー歴14年。さまざまなBGMを聞いてきました。楽しいもの、感動するもの。でも、一つ思います。BGMを選ぶときは、イメージを統一させること。一貫性のない曲を選んでしまうと、チグハグなことになるかもしれません。二人であーだこーだと相談しながら決めるのも今しかできないこと。楽しみながら、準備を進めてください。
スポンサーリンク