結婚式の送賓・お見送りでのオススメ曲・BGMまとめ
更新日: 公開日:
2840 Views
楽しいパーティの時間はあっという間に過ぎてしまうものです。気づけばお見送りの時間…送賓の時間は、パーティ中に話す時間がなかった方にも直接お礼が言える大切な時間です。ただ、多くの場合、送賓の時間も限られていて1人1人とじっくり話す時間がないのも事実です。もっとたくさん話したい、もっと感謝を伝えたい、そんな気持ちになってしまう新郎新婦もいるかもしれません。
そんな時に活躍するのがBGMです。おふたりの気持ちを歌詞に乗せて届けることもできますし、みんながきてくれて嬉しい気持ちをリズムに乗せて届けることもできます。
一番大切なのはゲストにどんな気持ちで帰って欲しいかどうか、そこにポイントを置いて、送賓にぴったりの曲を解説します。
そんな時に活躍するのがBGMです。おふたりの気持ちを歌詞に乗せて届けることもできますし、みんながきてくれて嬉しい気持ちをリズムに乗せて届けることもできます。
一番大切なのはゲストにどんな気持ちで帰って欲しいかどうか、そこにポイントを置いて、送賓にぴったりの曲を解説します。
スポンサーリンク
紹介曲
明るくありがとうを伝えよう 『Boom!』Maia Hirasawa
パーティが終わってもこれからのみんなとの人生を考えるとワクワクしてくるよ!今日は本当に来てくれてありがとう!そんな気持ちを伝えられる曲です。送賓曲は比較的しっとりした曲を選びがちですが、締めくくりの曲が明るいとゲストに良い印象を与えやすいので、こういった明るい曲を入れるのもおすすめです。
→結婚式での『Boom!』のランキング

たくさんの愛と感謝を伝えよう 『愛と感謝』Superfly
結婚式はたくさんの人の支えがあって今の自分がいることに気づかされることが多いです。そんな気持ちをストレートに歌ったのがこの曲。伝えきれなかった気持ちはこの曲の歌詞に乗せてみなさんに届けましょう。
→結婚式での『愛と感謝』のランキング

ロックな気分で全力の愛を伝えよう 『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』サンボマスター
ロックと言っても、歌詞がとても美しく、普段ロックを聞かない人でもとっつきやすい曲です。これからの新しい生活を想像してワクワクするような曲になっています。送賓曲以外に退場曲としても人気の曲です。
→結婚式での『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』のランキング

幸せな気持ちを最後まで 『orion』米津 玄師
パーティーの中でたくさん見せつけられたラブラブなふたり…お見送りではBGMに乗せてみなさんに見せつけましょう!爽やかで伸びやかな歌声に、みなさんもきっと気分良く帰っていただけるはずです。夜のパーティーにぴったりですね。
→結婚式での『orion』のランキング

しっとりと感謝を伝えよう 『ありがとうの輪』絢香
最後はしっとりした曲の紹介です。パーティの終わりはゲストも少し疲れているかもしれませんね、そんな時はこんな癒される曲を流してあげるといいかもしれません。これからも私たちはきっと繋がっていけるよね、そんな絆を感じられる歌詞に心がほっこりして、おふたりを祝福する気持ちがMAXになるかもしれません。
→結婚式での『ありがとうの輪』のランキング

WRITER

筆者:omochi
大学卒業後から式場にてホテルやゲストハウスにてウェディングプランナーを経験。現在も現役でオリジナルウェディングのプロデューサーをしております。結婚式にBGMは欠かせないもの、そして空気感を変えてしまうほどの影響力があるものと考え、お客様の代わりにBGM選びをすることも多々ありました。ウェディング準備の際の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク