人気アーティストの選ぶオススメウェディングソングを一挙ご紹介⑦
公開日:
1763 Views
アーティストがオススメしてくれたウェディングソングを紹介する「FAVORITE SONG」の第7弾。この記事ではWiiiiiM編集部によるウェディングの定番曲・最新曲の中から選りすぐりの一曲をアーティストのインタビューとともにお届けする「アーティストヴォイス」の記事の中からアーティストさん一押しのウェディングソングを紹介していきます。
スポンサーリンク
LOVE / Nat king Cole
佐藤嘉風さんのオススメ

→結婚式での『L-O-V-E』のランキング


小学校の音楽教師だった祖母の影響で幼い頃から音楽に親しむ。 叙情的なメロディーと、心に染み入る歌声が持ち味。他のミュージシャンからの信頼も厚く、乃木坂46、遊助、Fuki、クレイ勇輝など多くのアーティストへの楽曲提供やレコーディングも行っている。
ウエディングSONG / キャラメルペッパーズ
マルシィのヴォーカルうきょうさんのオススメ



透明感溢れる歌声、情景が浮かぶ淡く切ない詩世界、ドラマチックでエモーショナルなサウンド。 “歯がゆさと苦しさ”が混じり合う等身大のラブソングを展開。
スポンサーリンク
happy end、My Vision、俺と一緒になってくれ / 心之助
心之助さんのオススメ





2016年よりソロとして本格的に始動開始。2021年現在、⾃⾝ソロ名義でのYoutube累計再⽣回数は3000万回再⽣、各サブスク(Apple Music.LINE MUSIC等)にてストリーミング再⽣数は累計1億回を突破。Twitterにて⼼之助の歌詞をツイートする⽀持者も後を絶たない。⾃⾝の活動の他に、Paradox Live企画(悪漢奴等、倖⽥來未)楽曲の作詞を担当している。
Marry me / I Don't Like Mondays.
I Don't Like Mondays.のヴォーカルYUさんのオススメ


4人組ロックバンド。キャッチーなメロディライン、そこにセクシーなサウンドと、英語を巧みに織り交ぜたニヒルな歌詞が組み合わさった彼らの楽曲は海外の雰囲気を感じさせる。
ふたりのうた / the shes gone
the shes gone.のVo.Gt.兼丸さんのオススメ



優しく甘い歌声と誰もが感じたことのある恋愛の儚さや切なさが表現された歌詞が最大の魅力であり、“そっと寄り添う” バンドアンサンブルで歌詞の情景を表現した 3人組ロックバンド。
スポンサーリンク