オープニングムービーにオススメなワクワクさせる曲まとめ
更新日: 公開日:
14903 Views
オープニングムービーの曲選びのコツ
オープニングムービーの長さはだいたい2~3分なので、曲もそのぐらいの長さ、もしくはそのぐらいの長さに編集ができるものがベスト。イントロが長すぎたり、曲の前半と後半で構成が違いすぎたりする曲は避けるのがオススメです。
また、通常はオープニングムービーのあとはそのまま入場という流れになるので、入場曲とあまりにも雰囲気がチグハグだと、せっかくのオープニングムービーも入場シーンもマイナスになっていまいます。なので、オープニングムービーの曲と入場曲をつづけて流し、つながりを確認しながら決めるとどちらのシーンもより素敵なシーンになりますよ!
また、通常はオープニングムービーのあとはそのまま入場という流れになるので、入場曲とあまりにも雰囲気がチグハグだと、せっかくのオープニングムービーも入場シーンもマイナスになっていまいます。なので、オープニングムービーの曲と入場曲をつづけて流し、つながりを確認しながら決めるとどちらのシーンもより素敵なシーンになりますよ!
『Wedding March Part2』Q;indivi
結婚式の定番のクラシック、ワーグナーの『結婚行進曲』をハウスアレンジでカヴァー。やっぱり「ザ・結婚式」という曲は、ゲストのテンションを高めます!オシャレにカヴァーされているのも人気のポイント。その後につづく入場曲とのバランスが取りやすいので、オープニングムービーのBGMに困ったときにもオススメですよ。
→結婚式での『Wedding March Part2』のランキング

『Love You』Q;indivi
Q;indiviからもう1曲。クラシック、バッハの『メヌエット』を、キラキラのハウスアレンジでカヴァー。曲自体がスタートからだんだんと盛り上がっていくような感じなので、ゲストの期待感を高める効果もバッチリ。オープニングムービーにピッタリですね!アップテンポですが、ベースがクラシック曲なうえに、ボーカルやサウンドに透明感があるので、変ににぎやかな感じにならないのもポイント。「アップテンポな曲がいいけれど、明るく元気いっぱいなイメージとはちょっと違うんだよなぁ……」なんていうカップルにもオススメです。
→結婚式での『Love You』のランキング

『幸せをありがとう』ケツメイシ
結婚式での大人気定番ソングですね!結婚式当日のご新郎の気持ちが描かれています。「僕は今こんな気持ちです!」、なんてオープニングムービーで伝えてからご入場につなげるのもおもしろいですね!ゲストも、「そうかそうか♪」と納得しながらオープニングムービーを楽しんでくれそうです♪
→結婚式での『幸せをありがとう』のランキング

『Boom!』Maia Hirasawa
JR九州「祝!九州キャンペーン」CMソング。オープニングムービーのBGMとして、とっても人気がある曲です。聴いているだけでなんだかワクワクさせてくれるのが、この曲の魅力的なポイント。明るい結婚式をイメージさせてくれる曲は、まさにオープニングムービーのBGMにピッタリですね!
→結婚式での『Boom!』のランキング

スポンサーリンク
『スターラブレイション』ケラケラ
ドラマ「ラスト♡シンデレラ」主題歌。恋する女の子の気持ちを歌ったかわいい曲です。明るく元気なイメージのおふたりにはとくにオススメ!また、ドラマの印象も強い曲なので、ドラマのように“年下ご新郎♡年上ご新婦”のカップルにもピッタリですよ♪
→結婚式での『スターラブレイション』のランキング

『Marry You』Bruno Mars
結婚式ソングとしてもおなじみのブルーノ・マーズの代表曲。オープニングからおふたりの幸せいっぱいな気持ちが伝わる1曲。ノリのよいポップなサウンドが、ゲストのワクワク感を高めてくれます。
→結婚式での『Marry You』のランキング

『Good Time』Owl City & Carly Rae Jepsen
ゲストにワクワクしてもらいたいオープニングムービーは、こんなテンションアゲアゲのパーティーチューンもオススメです。「ゲストのみなさま、楽しんでいってくださいね!」、そんなメッセージも十分に伝わる爽やかなエレクトロ・ポップ。
→結婚式での『Good Time』のランキング

『情熱大陸』葉加瀬太郎
多くの方が1度は耳にしている葉加瀬太郎さんの代表曲。この曲を聴くと、なんとなくテーマソングになっている同タイトルのドキュメンタリー番組「情熱大陸」の映像が浮かんでくる方も多いのではないでしょうか。そんな「情熱大陸」を元にしたオープニングムービーも人気があります。最初は笑いが起きても(笑)、アッという間に引き込まれてしまうのがこの楽曲の魅力ですね。
→結婚式での『情熱大陸』のランキング

『序曲のマーチ』BGM(ドラゴンクエスト)
ゲーム「ドラゴンクエストシリーズ」のテーマソング。この曲を聴くとワクワクしちゃう方も多いハズ♪オープニングムービーの内容も、ドラクエを意識した内容にされると盛り上がりますよ!おふたりの冒険の書をお披露目しちゃいましょう♪おもしろいオープニングムービーの曲をお探しのおふたりに。
→結婚式での『序曲のマーチ』のランキング

まとめ
ご披露宴のスタートでもあるオープニングムービーは、いかにゲストの心を掴むかが大事です!ゲストのワクワク感を高めてくれる曲を選んで、オープニングからゲストの心をガッチリと掴んじゃいましょう♪
WRITER

筆者:hana
ブライダル業界で約8年、音楽や演出を中心に携わっておりました。今後はこのようなカタチでご新郎ご新婦のお力になれたらな、と思っております。 すきなコト(モノ)は、音楽とワンコとドライブ……と“笑うコト”です♪
スポンサーリンク