2003年当時、引退するのを止めたものの音楽活動の継続にモチベーションを見出せなかった椎名林檎が、「メンバーたちのために書き下ろすつもりで曲を書けば意欲が湧くのではないか」と考えて結成。
2003年7月18日、新宿ロフトで行われたJIGHEADレコ発ライブに東京事変として初めて出演。
2004年5月30日、椎名がバンド「東京事変」として活動していくことを宣言、同年7月24日には「0724YAMABIKARI」にて、宣言後初のイベントでの登場となった。その後、フジ・ロック・フェスティバルを含むいくつかのライブ参加を経て、9月8日に東芝EMIからシングル『群青日和』でデビューを果たす。続いて10月には2枚目のシングル『遭難』、11月には1作目のアルバム『教育』、12月にはミュージック・ビデオ集『tokyo incidents vol.1』を、4ヶ月連続で発売した。
2012年1月11日、解散を発表した。椎名本人による解散声明文に「事変は来る閏日解散致します」とあり、解散日は2012年2月29日に決定した。
・東京事変公式サイト