<WiiiiiM編集部が分析>
木村カエラ 結婚式BGMオススメポイント
木村カエラさんの結婚式人気曲は
『Butterfly』が
1位で、
『リルラ リルハ』が
2位、
『happiness!!!』が
3位となっています。
雑誌のモデルの活動を行なっていた彼女は2004年にデビューしました。
独特のファッションセンスで人気を得ていますが、その音楽性も自ら作詞したメッセージは多くのファンの共感を得ています。
キュートなポップナンバーから
ロックナンバーまで幅広く表現する彼女ですがウェディングソングにおいてはキュートでガーリーな彼女の側面に焦点を当てたいと思います。
1位の
『Butterfly』は、
親友の結婚式のために書き下ろされた楽曲です。大切な親友を思い浮かべながら手紙を書く感覚で出来上がった歌詞だそうです。
結婚情報誌
「ゼクシィ」のCM曲として起用され、大ヒットしました。披露宴で使わない人はいないんじゃないか、というほど当時の花嫁たちにも大人気でした。
そして、リリースから10年経った今、
ウェディングアンセムと言えるほどの定番曲となっています。
ウィームでは
“お色直し入場”、そして
“新郎新婦入場”のシーンで使用されています。
歌詞の中にも“鐘が響くよ”とありますが、
ウェディングベルの音も曲中で表現されています。入場の演出にはピッタリな可愛らしいイントロ、そして、ドアオープンのタイミングから
入場がしやすいような転調の箇所もしっかり構成されています。
まさに結婚式のための
ウェディングソングであると思います。
2位の
『リルラ リルハ』は木村カエラさんの認知が広がるキッカケとなった曲です。
この曲も「REAL LIFE REAL HEART(リアルライフ リアルハート)」という言葉を
「リルラリルハ」という音に乗せたキュートで
独創的なリリックが特徴です。
“私のおまもり お花 マーガレット
ひたむきで 可憐な かわいい花
私の支え こころが強くなる”
「マーガレット」が大切な人やものを表していますが、結婚式ではパートナーや家族、親友など、いろいろな人に当てはめることができると思います。「みんなに支えられて私は強い自分になれている」と。
そして、
“忘れないで見つめることを”
というフレーズに、これから始まる新生活のメッセージを込めてみてはどうでしょうか。
3位の
『happiness!!!』は
“新婦中座”のシーンで人気の曲となっています。
“いつも今も どんな時も
幸せに 抱かれていたい
ちっぽけな この気持ちわかるでしょ YEAH!!”
に女性が幸せになっていくという
覚悟と決意を乗せた曲としてかっこよくそれでいてキュートに新婦さんが
退場する演出に寄り添ってくれる1曲です。
公開日 2020.6.18 更新日 2020.6.18