<WiiiiiM編集部が分析>
Official髭男dism 結婚式BGMオススメポイント
Official髭男dismの結婚式人気曲は
『宿命』が
1位で、
『犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!』が
2位、
『Pretender』が
3位となっています。
2012年に結成し、2015年にインディーズデビューした4人組バンドです。
ストリーミングサービスではチャートの
上位独占するほどの人気を誇っています。特にSpotifyの日本Top50チャートでの人気は他を寄せ付けない状態です。
メロディーの良さ、
男女問わず共感してしまう歌詞で、何度も繰り返し聞かれている存在となっています。
ヴォーカルでピアノも演奏するフロントの藤原聡さんは
マイケル・ジャクソンや
スティービー・ワンダーなどがルーツと公表していて、ブラックミュージックの要素をポップスに取り込んでいます。
ランキング1位の
『宿命』は
“奇跡じゃなくていい 美しくなくていい
生きがいってやつが光り輝くから”
と、
君との~宿命~を歌っています。
メロディーの美しさと力強い歌で背中を押してくれる1曲になってくれます。
ウィームでは
“送賓”シーンでの使用が人気となっています。力強い
フィナーレをゲスト一人一人と共有してみてください。
2位の
『犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!』は「結婚」をテーマにしたとてもハッピーなラブソングです。
この曲についてはウィーム宛に
ご本人たちからコメントをいただいています!
ヒゲダンらしいウエディングソングはウィームでも人気の1曲となっています。
ウィームのデータでは使用人気シーンは
“ケーキ入刀”となっています。
ブラックミュージックの要素のある
パーティーチューンとなっているので、“ケーキ入刀”に限らず、さまざまなウェディングシーンにピッタリな曲のアレンジになっています。
曲中ではウェディングベルが鳴るアレンジ部分もあるので、是非使って欲しいと思います。
そして、3位は
『Pretender』です。
映画「コンフィデンスマン JP」の主題歌として書き下ろした楽曲で、ヒゲダンの人気爆発のきっかけとなった曲と言ってもいいと思います。
歌詞は少し切ない
失恋ソングとなっているので、結婚式で流す際は注意していただきたいところですが、とても
メロディーの良さが際立つ曲です。なので、歌詞の内容に囚われず、おふたりの結婚式なので、おふたりらしく、自由に選んでいただいても良いかと思います。
そして現在、
ウィーム最新曲ランキングでは
『I LOVE…』がランクインしています。
ストレートなラブソングで、
TVドラマの影響もあり、
史上最速でストリーミング
1億回再生突破を遂げるほどの高い人気を得ています。
メロディーの構成もとても
ドラマティックになっています。
ぜひ
“入場”などおふたりがゲストに注目されるシーンで、
ドラマのような印象的なシーンを演出していただきたいと思います。
2020年の結婚式には欠かせないアーティストになりそうです。
公開日 2020.6.10 更新日 2020.6.10