<WiiiiiM編集部が分析> Bank Band 結婚式BGMオススメポイント 結婚式人気曲は
『糸』 が
1位 、
『to U(Piano Version)』 が
2位 、
『to U』 が
3位 となっています。
このグループはMr.Childrenのプロデューサーであった
小林武史 さんと
櫻井和寿 さんを中心としたスペシャルユニットです。
結婚式の定番曲となっている
『糸』 ですが、1992年に
中島みゆき さんが作られた作品です。
その後、1998年放送のTVドラマ『聖者の行進』に起用されて認知度が上がりました。
その後、彼らに
カバー されたことで一気に火がつきました。
“縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない”
という歌詞は、
夫婦の絆の強さ を表現されていて、そのふたりが織りなす布=「家庭」がいつか新しい命を授かり、暖めていく…と、
未来への希望 の歌と想像することができます。
歌詞の捉え方は人それぞれだと思いますが、結婚式においてはこんなふうに捉えられると、とても深く、温かな歌だなと感じられると思います。
この曲は作られてから30年ほどの間に多くのアーティストにカバーされている名曲です。
その色々なバージョンが結婚式で使われてきました。特に、この彼らのバージョンは多くの
感動のシーン を彩ってきたと思います。
これこそ、
ウェディングアンセム と言えると思います。
心に刺さる感動の名曲、オススメです。
そして、カバー曲で話題になっている彼らですが、オリジナル曲も発表しています。
2位の
『to U』 はTBS系「筑紫哲也 NEWS23」のテーマソングとして書き下ろされました。
「to U」の“U”は「you(あなた)」と「Universe(全世界)」の2つの意味を持ちます。
壮大なスケールの世界観 を持った曲となっています。
この曲は大きな世界の入り口は常に隣にいる“あなた”で、日常の中で“あなた”を想うことは“世界”を想うことに繋がっていくんだと教えてくれています。
世界をより良くしていく第一歩は目の前の“あなた”を想うこと、“家庭”を想うことという少し
スケールの大きなラブソング を披露宴のテーマとするのもオススメです。
2011年の東日本大震災、2020年コロナウイルスによる世界的パンデミックなど大きな悲しみや困難を抱えている今、ここから乗り越えていこうというタイミングで歌い継がれていって欲しい1曲です。
2位は「ピアノバージョン」は
インストゥルメンタル ですが、3位は櫻井和寿さん、
Salyu さんが歌うボーカルありバージョンです。どちらも
“両親への手紙” のシーンで使うのが一番人気です。ふたりが持っているイメージによって選曲してみてください。
公開日2020.5.26 更新日2020.5.26