I see trees of green, red roses too (緑豊かな木々と美しい赤色のバラ) I see them bloom for me and you (それらは 私と君の為に 咲いているように思える) And I think to myself (そして 心の中で思うんだよ) what a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって)
I see skies of blue and clouds of white (どこまでも続く青い空と白い雲) The bright blessed day, the dark sacred night (明るく祝福された昼間 暗く神聖な夜) And I think to myself (そして 心の中で思うんだよ) what a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって)
The colors of the rainbow so pretty in the sky (空に とてもきれいな虹が架かる) Are also on the faces of people going by (行き交う人々の顔にもね) I see friends shaking hands saying how do you do (友人たちが「元気か?」って握手をするんだ) But they're really saying I love you. (でも 彼らは本当は「愛してる」って伝えてる)
I hear baby's crying and I watched them grow (赤ん坊たちが元気に泣いている 彼らが成長するのを見守るんだ) They'll learn much more than I'll ever know (彼らは 私よりもずっと多くのことを学ぶだろう) And I think to myself (そして 心の中で思うんだよ) What a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって) Yes, I think to myself what a wonderful world. (そう 心の中で思うんだよ) What a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって)
I see trees of green, red roses too (緑豊かな木々と美しい赤色のバラ) I see them bloom for me and you (それらは 私と君の為に 咲いているように思える) And I think to myself (そして 心の中で思うんだよ) what a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって)
I see skies of blue and clouds of white (どこまでも続く青い空と白い雲) The bright blessed day, the dark sacred night (明るく祝福された昼間 暗く神聖な夜) And I think to myself (そして 心の中で思うんだよ) what a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって)
The colors of the rainbow so pretty in the sky (空に とてもきれいな虹が架かる) Are also on the faces of people going by (行き交う人々の顔にもね) I see friends shaking hands saying how do you do (友人たちが「元気か?」って握手をするんだ) But they're really saying I love you. (でも 彼らは本当は「愛してる」って伝えてる)
I hear baby's crying and I watched them grow (赤ん坊たちが元気に泣いている 彼らが成長するのを見守るんだ) They'll learn much more than I'll ever know (彼らは 私よりもずっと多くのことを学ぶだろう) And I think to myself (そして 心の中で思うんだよ) What a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって) Yes, I think to myself what a wonderful world. (そう 心の中で思うんだよ) What a wonderful world. (なんて素晴らしい世界なんだろうって)
サッチモね。
サッチモのモノマネをFM福岡のMCのブッチがやるけど
あれがなかなかイケてるよ。
このダミ声はどーやって作ったんだろ?
これはルイ・アームストロングだから感動するんでしょうね。大好きな音楽で成功して、だけど差別が当たり前の時代に育って成功しても差別は無くならず、でも、持ち前の明るさで乗り切った人、と言う印象。
その辺の大金持ちのボンが歌いでもしたら、嫌みになるような歌詞。
英語がよく判らなかったのに、初めて聞いた時、涙がこぼれて
止まりませんでした。
有名な曲です。
だいぶ前ですが、一時期ポンキッキーズでもその曲流れていたと思います。