<WiiiiiM編集部が分析> ディズニー 結婚式BGMオススメポイント 結婚式での人気曲は『A Whole New World』が1位、『Beaty and the Beast』が2位で、ウィームには
全84曲 が実際に使われた曲として登録されている
人気カテゴリー となっています。
ミッキーマウスを中心とするキャラクターが人気でしたが、最近は「アナと雪の女王」をはじめとするディズニープリンセスが女性中心に世代を超えて支持を得ています。
その中でも特に2019年の実写化でも話題となった
「アラジン」 、さらには2017年のエマ・ワトソンの美しさも話題となった
「美女と野獣」 です。このディズニー映画の実写リメイク版のヒットによりこのプリンセスの人気がさらに不動のものとなっています。
もともと、この2曲は女性にとても人気がありましたが、今は
プリンセスへの憧れ が強く出ているようです。
ウィームにおいてもドレスから選曲でのデータを見てみると、
『A Whole New World』 は
グリーンのカラードレスでの入場 シーンで、2位の
『Beauty and the Beast』 は
イエローのカラードレスでの入場 シーンで使われている傾向が高く出ています。これはまさにプリンセスが着ていたドレスのイメージが大きく影響していることがわかります。
映画「アラジン」 でこの曲はプリンセス・ジャスミンがアラジンと一緒に魔法の絨毯に乗って、夜空のロマンチックな旅をする場面で流れます。それをイメージして、結婚式でも
大人っぽく、ドラマチック に演出することができるので、大人の雰囲気をまといたい新婦さんにはオススメです。
そして、
映画「美女と野獣」 のプリンセス・ベルは劇中で黄色のドレスに身を包み、Beastとダンスをするシーンが出てきます。
結婚式では
王子様の新郎とダンス をするような、お姫様になったようなシーンを演出できます。披露宴の主役は花嫁です。美しく可愛らしいお姫様になりたい新婦さんにオススメです。
憧れのお姫様抱っこをしてもらう卒花さんも多いようですよ。
このように、多くの卒花さんが
“お姫様になりたい!”という願い がどこかに必ずあり、結婚式のイメージをしていたことがデータとなって現れています。
そして、この人気曲は長年愛され続けている映画音楽でもありますので、年配ゲスト、性別関係なく、一度は聴いたことのある曲なので、心配せずに結婚式で使用できると思います。
幼い頃の新婦さんを知っているご親族の方々は結婚式でお姫様になった姿をみて、とても喜んでくれると思います。
そして、さらに3位以降の人気曲もプリンセス・アリエルの「リトルマーメイド」の
『Under the Sea』 や白雪姫の『
Some Day My Prince Will Come(いつか王子様)』 が続き、新婦のみなさんにとって、幼い頃からの永遠の憧れがこのディズニープリンセスなのではないかと思います。
ディズニーのオリジナル曲を使うのに少し照れのある新婦さんは
Q;indiviバージョン のカバー曲やその他多くのアーティストのカバー曲を探してみるのもオススメです。あなただけのディズニープリンセスの世界を作れると思います。
日本語訳されている曲やオルゴールバージョンの曲などもあるので、いろんなシーンで使い分けてみてください。
公開日2020.4.22 更新日2020.5.4