スポンサーリンク
「イェーイ!」で始まる歌詞が乾杯にぴったりですね♪ そのあとに「君を好きでよかった」と続くのもいいですね。
確かにこの曲は披露宴でよく聴く。
もう20年近く前の曲だった事にびっくり!今でも結婚式で使われていても、古い感じが全然しない!むしろ、つい口ずさんでしまう♪
「人生には偶然の出会いなんてひとつもない。だが、すべてが必然だと思うと疲れてしまうので、ある種の出会いは偶然の出会いと割り切って切り捨てている」 この必然がぼくらだ!
退場時につかいました。 5年前のことですが 今思っても選曲はよかったなあと思います。
恥ずかしくもカーステでこの曲をかけて今の妻を口説いたことはいまだネタにされる...
やっぱりバンザイは究極のラブソングなので結婚式では使いたいと思い、乾杯で使いました。盛り上がる感じもピッタリでとっても良かったですよ!!
やっぱこれが男の究極のラブソング!!
バンドの仲間の結婚式でヴォーカルをやっていた友人が余興で歌ったのはバンザイ。 「君を好きでよかったぁ」と熱唱する姿にはこちらもテレました。
過去に見たページはありません。
「イェーイ!」で始まる歌詞が乾杯にぴったりですね♪
そのあとに「君を好きでよかった」と続くのもいいですね。
確かにこの曲は披露宴でよく聴く。
もう20年近く前の曲だった事にびっくり!今でも結婚式で使われていても、古い感じが全然しない!むしろ、つい口ずさんでしまう♪
「人生には偶然の出会いなんてひとつもない。だが、すべてが必然だと思うと疲れてしまうので、ある種の出会いは偶然の出会いと割り切って切り捨てている」
この必然がぼくらだ!
退場時につかいました。
5年前のことですが
今思っても選曲はよかったなあと思います。
恥ずかしくもカーステでこの曲をかけて今の妻を口説いたことはいまだネタにされる...
やっぱりバンザイは究極のラブソングなので結婚式では使いたいと思い、乾杯で使いました。盛り上がる感じもピッタリでとっても良かったですよ!!
やっぱこれが男の究極のラブソング!!
バンドの仲間の結婚式でヴォーカルをやっていた友人が余興で歌ったのはバンザイ。
「君を好きでよかったぁ」と熱唱する姿にはこちらもテレました。