【ウィームRecommend】『タッタ』ゆず
		ウェディングプランナーによるオススメ最新楽曲をご紹介
			
			
				6901 VIEWs
			
			
				ウィームRecommend
			
			
			#19			
			
				2017-03-27				
				
				永遠の青春アーティスト「ゆず」がおくるポップでポジティブな曲『タッタ』。披露宴のフィナーレを飾る退場のシーンのBGM候補として是非一度聞いてほしい一曲となっています。
				
				
				この曲の誕生秘話
					
					
今年でデビュー20周年を迎える“ゆず”の2017年初のシングル「タッタ」。この曲はゆずにとって2003年発売の19thシングル以来、約14年ぶりとなる弾き語りシングル曲。
昨年11月の東京ドームでの弾き語りライブ「ゆずのみ」で「めちゃイケ」も2017年に放送20周年を迎えることからナインティナイン・岡村隆史さんたちレギュラーメンバーがライブに乱入して、テーマソング制作の直談判して、実現された2017年のテーマソングとなっています。
					昨年11月の東京ドームでの弾き語りライブ「ゆずのみ」で「めちゃイケ」も2017年に放送20周年を迎えることからナインティナイン・岡村隆史さんたちレギュラーメンバーがライブに乱入して、テーマソング制作の直談判して、実現された2017年のテーマソングとなっています。
				振り付けも話題に
					
					
「めちゃイケ」で初披露された際はゆずとめちゃイケメンバー、元SMAPの中居正広さんが踊っていた世界的ダンサーのケント・モリさんが振り付けた“タッタダンス”がSNSを中心に話題を呼びました。
アコースティックギターとタンバリンだけしか使われていないの?と思ってしまうくらい、アップテンポの楽しい曲調で遊び心もありながら、背中を押してくれる優しくも力強い歌詞をもつ、ゆずらしい1曲になっています。
					アコースティックギターとタンバリンだけしか使われていないの?と思ってしまうくらい、アップテンポの楽しい曲調で遊び心もありながら、背中を押してくれる優しくも力強い歌詞をもつ、ゆずらしい1曲になっています。
		スポンサーリンク
					
				
				退場や送賓のBGMにオススメ
					
					
曲のタイトル「タッタ」は作詞した北川悠仁さんいわく、歌詞の中にある「たった一度きりの人生」の“たった”のこと。たった一度の人生だからこそ、いろいろトライしよう!思い切り人生を楽しもう!という思いが込められています。
聞けば聞くほど元気をくれる、会場を明るくしてくれる曲です。
これは披露宴のラストシーン「退場」やゲストたちを見送る「送賓」にピッタリです!
				聞けば聞くほど元気をくれる、会場を明るくしてくれる曲です。
これは披露宴のラストシーン「退場」やゲストたちを見送る「送賓」にピッタリです!
				こんな演出はいかが?
					
					
タンバリンの音が楽しさを倍増してくれているので、ゲストにタンバリンを配って、曲に合わせて鳴らしながら、新郎新婦の退場を見送ってもらうのもノリノリで楽しい締めくくりができるかもしれませんよ。ラストの「よーいドン!」というフレーズの部分ではみんなで飛び跳ねて、盛り上がりましょう!
					
				
			ゆず 『タッタ』の試聴や歌詞閲覧はこちらから
				
				
				 
				
				結婚式の曲はウィーム
					
					
					この曲の詳細を見る
					
					
					※この曲の使用回数などの情報が見れます
					
				
		スポンサーリンク
			
				
			  
				新着記事
					
				  
				  
				  
				  
				  
				  レコメンド記事一覧はこちら
				  
				  
				 
	 
	 
	 
		 
	 
	 
	