• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
結婚式のおすすめ最新曲黄金の日々/Eve

結婚式のおすすめ最新曲 ニューソングス vol.101
黄金の日々/Eve インタビュー

公開日:2023年05月05日
2023年04月01日に「おすすめ最新曲5選 vol.151」で紹介した、Eveの『黄金の日々』。未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える一曲です。この記事では『黄金の日々』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをEveさんから頂きました。是非結婚式のシーンを想像しながらお楽しみください。
ー『黄金の日々』を聞かせてもらって、今この瞬間の尊さと未来への強い意志が感じられました。曲に込められた想いを教えてください。
Eve:
未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。たとえ思い通りにいかない毎日でも、間違いや後悔の連続でも大丈夫。タイトルにもある通り、未完成だと思っていた日々も黄金の日々だったといつかきっと思える、そしてそれは誰も奪うことのできない貴方だけのかけがえのないものだとそう信じて、今日を生きてほしいなと願っています。
ーおすすめのポイントはありますか?
Eve:
この曲は特に言葉の力が強いなと感じていて、それは詞を書く上で僕自身の体験も含まれているからだと思います。だからこそ今学生の子達が大人になって聞いて感じ方が変わったりするのかなと思ったり、今僕と同じ世代の人達にはこの曲がどう映っているんだろうかと思ったりもします。
ー編集部では家族を守っていく!と言う意志を込めて新郎様に向けたファイトソングとしてオススメしたいと思っています。
Eve:
ファイトソングは、誰かの為に戦う、そこがとても核になっている部分ではあるので、自分より大切な人が現れた時に自分はどうあるべきか、守るものができた時の強さみたいなものを表現しました。そういう意味では結婚式でも流してもらえるんじゃないかなと感じました。
ー結婚式におすすめのウェディングソングを教えてください。
・お気に召すまま/Eve

Eve:
「お気に召すまま」や「心予報」なんかは結婚式で流しましたと報告をくださるリスナーの方をたまに見かけます。僕の曲は暗い曲調が多いので、あんまり暗すぎない曲が良いと思います!笑

・心予報/Eve
ー最後に新郎新婦様へ向けてメッセージをお願いします。
Eve
2人だけのルールや2人だけの時間を大切に、そしてあんまり悩みすぎず、引っ張ったり引っ張られ合いながら気楽に人生を歩んで欲しいなと思います。

スポンサーリンク

黄金の日々/Eve 歌詞

痛いくらい 刺すような光が
瞼の裏に焼き付いて 離さないんだ

嫌だよ一生 
こんなもんじゃないんだ…

黄金の日々/Eve
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える一曲。おすすめのシーンは新郎中座。新郎様が家族を守っていく!という決意と共に退場して会場を盛り上げましょう。

Eveのプロフィール

Eve

2枚の自主制作アルバムを経て、2016年に全国流通盤「OFFICIAL NUMBER」をリリース。
2017年12月13日発売のインディーズアルバム「文化」は初の全自作曲のみで制作され、収録曲「ドラマツルギー」「お気に召すまま」は1億回再生を突破。
2018年、2019年のワンマンライブは12,000人を動員した「winter tour 2019-2020 胡乱な食卓」を含め全公演即完。2019年2月6日発売「おとぎ」、2020年2月12日発売「Smile」はオリコンアルバムチャート2位、2020年12月23日発売の「廻廻奇譚 / 蒼のワルツ」は1位を獲得し、収録曲「廻廻奇譚」はストリーミング3億回再生YouTube2.9億回再生を突破した。(YouTubeチャンネル登録者数453万人 / 2023年5月時点)。
2022年には全国9公演ホールツアー「Eve Live Tour 2022 廻人」および、初の日本武道館2days公演「Eve Live Tour 2022 廻人 日本武道館追加公演」を開催し、チケットは全公演において即日完売を果たした。2023年3月22日にはEP「ぼくらの」をリリースし、今夏初のアリーナツアーを開催する。

黄金の日々/Eve 曲情報

で購入
2023/03/22リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2020年12月28日
今夜のクリスマス/川崎鷹也
“今日なら言えるよ” 特別な日に告白を決意した男性目線のラブソング
2021年05月27日
愛結び/Novelbright
愛する人、そしてその家族へ向けたメッセージソング
2021年02月24日
ほんと/井上苑子
大切な人に大切だと伝えられることが幸せだということを伝えたかった
2022年08月17日
ずっと/DOBERMAN INFINITY
KAZUKI「最後の恋だと一人の女性に決めた男性の想いを綴っています。」
2021年01月21日
Sunflower/I Don't Like Mondays.
永遠の愛について歌いあげた曲
2020年09月23日
今をください/関取花
ふたりで見つけたこの“今”を大切にして欲しい

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
2023年01月05日
運命じゃない人/wacci
wacci「強い恋心を少し可愛く、面白く描くことで、新しいラブソングになればいいなと思っていました。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年05月12日
運命の人/パーカーズ
パーカーズ 豊田賢一郎「大事な人との初心を思い出した時に記憶のピースになってくれたらと思います!」
2023年05月11日
Jun Bride/MOSHIMO
MOSHIMO「結婚される方それぞれの人生に響きますようにと想って曲を書いています。」
2023年05月10日
東京ブレーメン/FLOW
FLOW「この先も終わらない旅を続けていこうという想いを込めた曲です。」
2023年05月04日
恋をしました。あなたに/上野優華
上野優華「真っ直ぐに誰かを愛する素晴らしさがこの曲で伝わったらいいなと思いながら歌っています。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」
2022年03月23日
純白の花嫁/逗子三兄弟
結婚式は面と向かって親に直接感謝を伝えられる日
2022年01月21日
君とつくる未来/ケツメイシ
「出会った二人が希望や夢を持って新しい未来を作っていくさまを想像して制作していた。」

スポンサーリンク

本記事の画像及び文章等はアーティストから許諾を頂いて使用しています。無断転載・無断使用を禁止とさせていただきます。
<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る