• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
結婚式のおすすめ最新曲君は運命の人/舟津真翔

結婚式のおすすめ最新曲 ニューソングス vol.110
君は運命の人/舟津真翔 インタビュー

公開日:2023年09月28日
2023年08月18日に「おすすめ最新曲5選vol.171」で紹介した、舟津真翔の『君は運命の人』。運命の人に出会えた喜びを歌ったミディアムテンポのバラード。この記事では『君は運命の人』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージを舟津真翔さんから頂きました。是非結婚式のシーンを想像しながらお楽しみください。

舟津真翔さんからの動画メッセージ

ーWiiiiiMでの初のインタビューということで舟津真翔というアーティストが生まれた背景や音楽活動を始めたきっかけをお聞かせください。
舟津真翔:
島根県松江市出身です。3歳の時にゆずさんを見てギターを始めて、音楽を好きになりました。
ー舟津さんの音楽のルーツとなるアーティストやジャンルはありますか?また、歌詞、メロディ、リズムなど音楽を構成する要素は色々あると思いますが、舟津さんが一番こだわっているものは何でしょうか?
舟津真翔:
ゆず・Mr.childrenの二組です。ぜんぶこだわっているのですが、特に歌詞はこだわってます。
ー最近よく聞くアーティストや気になっている楽曲はありますか?
舟津真翔:
・一生の運を / やさしいひとたち
ーONE MAN LIVE 2023『羅針盤』のライブを終えてみて。率直な感想はどうですか?
舟津真翔:
やっぱりLIVEが生きてる中で一番楽しい時間だなと思いました。
ーかけがえのない人に出会えた喜びと改めてかけがえのない存在を守る決意をした意思を感じました。この曲で伝えたい想いはありますか。
舟津真翔:
今の時代はSNSなどを通じて出逢いの幅や手段が広がりましたがそれでもやっぱりこのSNS時代だからこそ『運命は存在する。』と僕自身は強く想っています。運命なんて考えたこともなかったけど「運命」っていいな。と少しでも思ってもらえるそんなきっかけとなる曲になれば嬉しいです。
ー結婚式にオススメのウェディングソングを教えてください!
・365日 / Mr.Children

スポンサーリンク

君は運命の人/舟津真翔 歌詞

君は運命の人 そんな 君と出逢えたこと
初めてふたり出逢った日のこと
君はまだ覚えているのかな?
照れて目も合わせられなくて…

君は運命の人/舟津真翔
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
運命の人に出会えた喜びを歌ったミディアムテンポのバラード。おすすめシーンはエンドロールのBGM。披露宴のフィナーレに感動の演出をしたいおふたりにおすすめです。

舟津真翔のプロフィール

舟津真翔

2001年7月9日生まれ、22歳。島根県、松江市出身。2017年15歳で単身上京し音楽活動を展開。甘い歌声、一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディー、幼少の頃から弾いていたギターの演奏力で10代を中心に多くの支持を受けているシンガーソングライター。
2023年7月9日に新曲『君は運命の人』をリリース。TikTokへ投稿後、約1ヶ月でTikTok総再生数30,000,000回再生突破。また、Spotify バイラルトップ50に3週連続チャートインし、LINE MUSIC BGMランキング11位、リリース1ヶ月でサブスクリプション1,000,000回再生突破した。

君は運命の人/舟津真翔 曲情報

で購入
2023/07/09リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2022年02月24日
一生のお願い/OKOJO
平凡な日々の中にも幸せを見つけられるんじゃないかな
2021年01月25日
君と僕はさ/鈴木鈴木
幸せいっぱいの毎日を歌う恋する二人の等身大のラブソング
2020年12月15日
あいのかたち with K/Tiara
ふたりで築いてきた日々がどれだけ素晴らしい宝物なのかということをこの曲を通して感じて欲しい
2021年04月22日
80億分の1/ソナーポケット
80億分の1からお互いが出会って愛し合うという奇跡
2023年03月06日
グッドラック/bokula.
bokula.えい「あなたが大切にしたいと思ってしまう時にきっとどこか共感性があるのではないかと考えています。」
2022年10月21日
Bestie/有華
有華「いつも支えてくれている友達へ感謝の気持ちを伝えたくて描いた曲です。」

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2023年11月01日
With/幾田りら
幾田りら「心の限りを尽くして大切な人を想い続けること。人と人とが紡ぎ合う絆の尊さを、このラブソングに全力で注ぎました。」
2023年12月01日
これからもよろしくな/ベリーグッドマン
Rover「大切な人を守っていくという想いが乗った、色々な”これからもよろしくな“が重なった曲なんですね。」
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2023年11月09日
ラブソング/マルシィ
マルシィ「キャンドルのように、聴いてくれる人の心を少しでもあたたかく明るく出来ればという願いを込めて作りました。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」
2023年07月20日
青梅/クリープハイプ
長谷川カオナシ「甘い梅酒のように、互いに優しく酔い続けられるような恋だったら素敵ですね。」
2023年07月07日
4.11/川崎鷹也
川崎鷹也「「父ちゃんが自分のために書いた曲がある」と思ってもらえるような曲を、今のうちに書いておこうと思い作った曲」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

本記事の画像及び文章等はアーティストから許諾を頂いて使用しています。無断転載・無断使用を禁止とさせていただきます。
<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る