• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
結婚式のおすすめ最新曲With/幾田りら

結婚式のおすすめ最新曲 ニューソングス vol.111
With/幾田りら

公開日:2023年11月01日
2023年10月13日に「おすすめ最新曲5選vol.179」で紹介した、幾田りらの『With』。
この記事では2023年10月現在、今年一番泣ける邦画との評価を得ている二宮和也主演の映画『アナログ』。そのインスパイアソングとして幾田りらさんが書き下ろされた楽曲についてご紹介します。是非結婚式のシーンを想像しながらお楽しみください。

幾田りらコメント

幾田りら:
10/6公開の映画『アナログ』にインスパイアソングとして「With」という楽曲を作詞作曲書き下ろしさせていただきました。心の限りを尽くして大切な人を想い続けること。人と人とが紡ぎ合う絆の尊さを、このラブソングに全力で注ぎました。是非楽しみにしていてください!

編集部レビュー

映画館で見て一番心に響いたポイントとして「独りきりでは見過ごしてしまうようなありふれた日々の隙間に咲いた幸せを君とわけ合えたなら」という歌詞と重なるシーンがあり、幾田りらさんの作品への愛が伝わりました。
エンドロールでは「With」のインストのみでしたが見終わった後に映画の世界観に浸れるような、映画を見ていない人にも登場人物の想いがそのまま伝わってくるような心温まる楽曲となっています。

結婚式でのオススメシーン

「With」はギターと幾田りらさんの歌声だけという、シンプルな構成で始まり2番Aメロからストリングスへと壮大な構成に変化するメロディー、そして歌詞の内容がお互いの存在が大きく、そして心の中に広がっていく映画の世界観を表現しています。
おすすめのシーンは新郎新婦退場です。語りかけるような歌い出しが優しさ、ぬくもりを表現していて、そんな穏やかで幸せな結婚生活を思い描く新郎新婦様には披露宴のフィナーレに絶対に使ってほしい1曲です。

スポンサーリンク

With/幾田りら 歌詞

奇跡のような
運命のような
そんな出会いが僕ら二人に舞い落ちたんだ
いつからだろう…

幾田りらのプロフィール

幾田りら

 2000年9月25日生まれ、東京都出身。シンガーソングライター“幾田りら”として、そして“小説を音楽にするユニット“YOASOBIのボーカルikuraとしても活動している。アコースティック・セッション・ユニット“ぷらそにか”にも2021年8月13日まで所属。
Google PixelのCMでの「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバー歌唱やNetflixオリジナル映画『フェイフェイと月の冒険』の日本語版エンド・クレジット・ソングも担当するなどその歌声に注目が集まっており、2020年12月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽曲「ヒカリ」を配信リリース。
 2021年3月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。7月16日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優に挑戦。11月、ソロシンガーとして活動する伶に、自身初の楽曲提供を行い、同曲にフィーチャリングで参加。12月には、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のCMにも起用された、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」でコラボ参加。
 2022年1月には、ABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』への書き下ろし楽曲「スパークル」を配信リリース。4月より放送開始したTBS系 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』の主題歌「レンズ」はドラマ視聴者のみならず多くの世代の共感を呼んだ。同年11月には、自身初スポーツ番組テーマソングとして、フジテレビ系『FIFAワールドカップ カタール2022』番組公式テーマソング「JUMP」を配信リリース。
 2023年1月、NHKドラマ10『大奥』主題歌として「蒲公英」を配信リリース。3月、自身1st アルバムとなる『Sketch』を発売。7月には、映画『1秒先の彼』主題歌となる新曲「P.S.」をリリース。自身初の映画主題歌書き下ろしを担当した。さらに同月、自身初のワンマンツアー『SKETCH』を成功させるなど、多方面で話題を振りまいている。

With/幾田りら 曲情報

で購入
2023/10/07リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
ニューソングス vol.68
2022年02月24日
一生のお願い/OKOJO
平凡な日々の中にも幸せを見つけられるんじゃないかな
3,891view
ニューソングス vol.13
2020年12月28日
今夜のクリスマス/川崎鷹也
“今日なら言えるよ” 特別な日に告白を決意した男性目線のラブソング
3,018view
ニューソングス vol.43
2021年07月29日
AM11:00 (DJ HASEBE Sea of Love Remix)/HY
永遠と続くこれからを表現している曲
2,386view
ニューソングス vol.121
2024年07月25日
一目惚れ/舟津真翔
船津真翔「「一目惚れ」でドキドキする気持ち、ムズムズするもどかしさをこの楽曲を通じて少しでも多くの背中を押せると嬉しいです!」
1,674view
ニューソングス vol.69
2022年02月28日
birds (in 2022)/DISH//
2人で手を取り合おうと決めた父と母から産まれてきた。そんな出会いが誰にでも待っている。
5,029view
ニューソングス vol.15
2021年01月15日
マリッジソング/THE BEAT GARDEN
特別な瞬間も代わり映えのない毎日でも大切な人としか生まれないドラマ
1,239view

スポンサーリンク

アクセス数ランキング
インタビューの一覧を見る
ニューソングス vol.39
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
22,856view
ニューソングス vol.78
2022年05月17日
アイライキュー/ビッケブランカ
少し好意がある状況から本気で好きになっていく感覚
22,309view
ニューソングス vol.49
2021年08月30日
ラベンダー/the shes gone
好きな人を大切にしてくれる人まで愛す。優しくそれでいて温かい曲
18,093view
ニューソングス vol.71
2022年03月02日
FINAL PIECE/HYDE
僕と同じ気持ちで貴方がそばに居てくれるなら幸せ
13,735view
最新曲の新着インタビュー
インタビューの一覧を見る
ニューソングス vol.125
2025年02月13日
どんな小さな/wacci
それぞれの日々の「ここぞ!」というところで、寄り添える楽曲を作っていきたい。
1,102view
ニューソングス vol.124
2024年12月19日
勿忘草/由薫
由薫「たくさんの愛情を受けてきて今の自分があるんだなと気づくことができました。」
796view
ニューソングス vol.123
2024年10月25日
名もなき愛の唄/Bigfumi
Bigfumi「僕にとって「愛してる」は言葉じゃなくて感情そのもの。」
907view
ニューソングス vol.122
2024年09月27日
白/ナツノコエ
ナツノコエ「両親への感謝と同じくらい「絶対に幸せになるからね」という想いを伝えたくて」
1,133view
定番曲の新着インタビュー
インタビューの一覧を見る
スタンダードソングス vol.10
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
3,155view
スタンダードソングス vol.9
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
7,793view
スタンダードソングス vol.8
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
4,544view
スタンダードソングス vol.7
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」
5,839view

スポンサーリンク

本記事の画像及び文章等はアーティストから許諾を頂いて使用しています。無断転載・無断使用を禁止とさせていただきます。
<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る