• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『サクラトーン』有安杏果
「新しい人生をスタートするおふたりに寄り添って欲しい1曲」

2021年3月18日

2020年3月16日に「おすすめ最新曲5選 vol.05」で紹介した有安杏果の新曲『サクラトーン』。

“ここから誰も歩いたことない道へ“という歌詞に新しい道へ進む決意が込められた前向きで力強い1曲。

今まさに、おふたりで新しい人生をスタートする新郎新婦さんの結婚式にピッタリです。桜をテーマにしているので春のウェディングにおすすめです。

そんな、『サクラトーン』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをご本人から頂きました。

──『サクラトーン』という曲に込めた想いと結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
有安杏果:
ご結婚おめでとうございます。
「サクラトーン」は春をテーマにこれから新しい道を歩いていく決心を歌った曲です。サビの歌詞に出てくる桜は自分のやりたいことや夢の例えでもあります。
時には不安や困難を抱えながらも新しく何かを始める人や上京して新しい環境で夢に向かって頑張ろうとしてる人そんな人達の心情や情景と私の音楽への想い、覚悟を重ねて書きました。
結婚も新たな人生のスタートだと思います。これから一緒に歩むお二人にこの曲が少しでも寄り添っていただけたら嬉しいです。
『サクラトーン』有安杏果の試聴はこちらから
2021年3月15日プレミア公開『サクラトーン』新MV
有安杏果さんの26歳の誕生日の3月15日にプレミア公開された「サクラトーン」の新MV。新しいスタートを切る人、勇気を持って夢に挑戦する人の背中を押す「サクラトーン」のテーマを体現した心温まるアニメーションムービーです。4月になって新しいスタートを切る方々、そしてこれからおふたりの新しい人生がスタートする新郎新婦さんの背中をそっと押してくれる、そんな素敵なPVです。是非ご覧ください!
──WiiiiiM編集部

スポンサーリンク

『サクラトーン』有安杏果 歌詞

ひらひら落ちる 桜ひとつひとつを
拾い集め ここから誰も歩いたことない道へ

地図持たずに 五線譜の上
頼りない手で 掴もうとしてる
24度目の春 来ました
何かのせいにするのは もうやめた

弱い虫が大声で泣く
私の胸から すぐ飛んでいけ

ひらひら落ちる 桜ひとつひとつを
拾い集め 確かなモノに変えていくんだ
まだまだこれから 見せかけじゃなく本物に
なっていくんだ絶対 誰も歩いたことない道へ

『サクラトーン』有安杏果
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
新しいスタートを切るおふたりを後押ししてくれる力強い1曲
“ここから誰も歩いたことない道へ”“見せかけじゃなく本物になっていくんだ絶対”など新しい人生にチャレンジする新郎新婦おふたりを後押ししてくれるような力強い歌詞が胸に響く1曲。
“和”や“桜”をコンセプトに演出すると印象的な披露宴に。
イントロのピアノソロから“和”のテイストを感じさせるメロディーが印象的です。和装の際にBGMとして流してもいいですし、桜を降らせるような演出をすればゲストの記憶に残る感動の披露宴になるでしょう。

有安杏果のプロフィール

有安杏果

1995年3月15日生まれ。歌手、写真家。

0歳から芸能活動を始め、CMやドラマ、MVなどに出演多数。

2017年3月日本大学芸術学部写真学科卒業。
芸術学部長特別表彰受賞。写真学科奨励賞受賞。

2009年7月から8年間アイドルグループで活動し2018年1月卒業。

2019年1月音楽や写真などを通して表現し伝えていく活動を発表。

「有安杏果 サクライブ 弾き語りツアー2021」

4月3日の宮城・チームスマイル・仙台PITを皮切りに有安杏果、初の弾き語りツアーを4月24、25日の東京・神田スクエアホール公演まで全9公演を実施致します。
2月27日には各プレイガイドでの一般発売がスタート予定です。

<SCHEDULE>
2021年4月3日(土)宮城県 チームスマイル・仙台PIT
2021年4月4日(日)北海道 cube garden
2021年4月10日(土)大阪府 松下IMPホール
2021年4月11日(日)香川県 高松festhalle
2021年4月17日(土)広島県 BLUE LIVE HIROSHIMA
2021年4月18日(日)福岡県 イムズホール
2021年4月21日(水)愛知県 DIAMOND HALL
2021年4月24日(土)東京都 神田スクエアホール
2021年4月25日(日)東京都 神田スクエアホール

詳細は下記、特設サイトをチェックしてください。

『サクラトーン』有安杏果 曲情報

で購入
2020/03/04 配信リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2021年09月08日
Love Story/Souma
これからこの人と一緒に居るんだと決意した人へ向けての思いを込めた曲
2020年11月11日
Little Darlin'/Haruna
子供の成長はほんの一瞬だと言います。その一つ一つの奇跡の連続をこの曲を聞いて思い出して欲しい
2021年08月30日
ラベンダー/the shes gone
好きな人を大切にしてくれる人まで愛す。優しくそれでいて温かい曲
2021年10月12日
常緑/大橋ちっぽけ
幸せ一色の、純度100%のラブソング
2021年08月17日
愛言葉/I Don't Like Mondays.
愛とは、気づけば側にそこにあるような日常なのかもしれない
2023年02月08日
重ね色/I Don't Like Mondays.
I Don't Like Mondays. YU「愛する人と2人の画用紙にこれから色を重ねて、2人だけの色を作り上げていって欲しいです。」

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2023年11月01日
With/幾田りら
幾田りら「心の限りを尽くして大切な人を想い続けること。人と人とが紡ぎ合う絆の尊さを、このラブソングに全力で注ぎました。」
2023年12月01日
これからもよろしくな/ベリーグッドマン
Rover「大切な人を守っていくという想いが乗った、色々な”これからもよろしくな“が重なった曲なんですね。」
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2023年11月09日
ラブソング/マルシィ
マルシィ「キャンドルのように、聴いてくれる人の心を少しでもあたたかく明るく出来ればという願いを込めて作りました。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年09月28日
君は運命の人/舟津真翔
舟津真翔「SNS時代だからこそ『運命は存在する。』と僕自身は強く思っています。」
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」
2023年07月20日
青梅/クリープハイプ
長谷川カオナシ「甘い梅酒のように、互いに優しく酔い続けられるような恋だったら素敵ですね。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る