• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『誓いのうた』IZUMI SAKI
「ふたりで足りないところは補って生きていこう」

2021年3月15日

2021年3月1日に「おすすめ最新曲5選 vol.55」で紹介したIZUMI SAKIさんのデビュー曲『誓いのうた』。

出会いから結婚までのストーリーを描いたデビューミニアルバム「5 Season Classics」。その物語のクライマックスに、ふたりの幸せな結婚を歌うのがこの曲です。

「ふたりで足りないところは補って生きていこう」と幸せいっぱいの結婚生活にしようと誓い合う、明るくポップな1曲です。

そんな、『誓いのうた』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをIZUMI SAKIさんご本人から動画でメッセージを頂きました。

IZUMI SAKIさんからの動画メッセージ

──『誓いのうた』という曲にどんな想いを込めて書かれましたか?
馬瀬みさき:
この『誓いのうた』はド直球のウェディングソングです。新郎新婦が手紙形式で実はお互いの気になっていたことを伝え合いつつ、「これから足りない部分はふたりで足して引いて補い合っていこうね」と誓い合う曲になっております。
森いづみ:
せっかくなので、お互いの実は気になっていたことの部分を歌に乗せて楽しんでいただけたらと思います。
馬瀬みさき:
そして、この曲は結婚行進曲として有名な『婚礼の合唱』のフレーズも使用しております。曲調もノリノリで聞かずにはいられない、ハッピーなウェディングソングです。
──『誓いのうた』が収録されるアルバム「5 Season Classics」について教えてください!
森いづみ:
私達のデビューミニアルバム「5 Season Classics」は、春・夏・秋・冬をテーマに出会いから結婚までのストーリーを描いた作品になっております。
馬瀬みさき:
是非このミニアルバムもチェックしてみてください!
『誓いのうた』IZUMI SAKIの試聴はこちらから
──IZUMI SAKIさんが思う結婚式にオススメのウェディングソングを教えてください!
IZUMI SAKI:
我々IZUMI SAKIのオススメのウェディングソングは、宇多田ヒカルさんの『花束を君に』です。
森いづみ:
美しいメロディーとストレートな歌詞が初めて聴いたとき胸に刺さりました!
馬瀬みさき:
感謝も伝えられる素敵な曲だと思います!
『花束を君に』宇多田ヒカルの試聴はこちらから
──最後に、結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
森いづみ:
IZUMI SAKIの『誓いのうた』も幸せいっぱいの曲になっておりますので、ぜひ皆さん聞いてみてください!

スポンサーリンク

『誓いのうた』IZUMI SAKI 歌詞

拝啓 妻になる君へ
いくつかお願いごとがあります
統計的に考えたら
君は少し料理苦手なのかな?

そういう事なら僕が作るからさ
君は掃除を頑張ってくれる?
上から夫にはならないからさ
君の優しいおかえりが欲しいよ

僕と君をさ 足したり引いたりして
明日も来年もぐるぐる育ててこう
無邪気に横で笑っている君を
僕は守るよ この歌に誓います

『誓いのうた』IZUMI SAKI
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
「足りない部分はふたりで足して引いて補い合っていこうね」幸せいっぱいのウェディングソング
1番では新郎から新婦へ、2番では新婦から新郎へ、実はお互いの気になっていたことを手紙形式で伝え合っています。その後のサビで「お互いの足りない部分はふたりで足して引いて補い合っていこう」と幸せいっぱいの結婚生活にしようと誓い合うウェディングソングです。
おすすめのシーンはケーキ入刀
サビの歌いだし"僕と君をさ 足したり引いたりして~♪"を入刀の瞬間と合わせるのがおすすめです。明るくポップなメロディーが幸せ溢れるケーキ入刀シーンを演出してくれますよ。

IZUMI SAKIのプロフィール

IZUMI SAKI

馬瀬みさき、森いづみにより2020年12月結成。
それぞれが現役の作詞・作曲・編曲家&仮歌クリエイター。

「プリキュアシリーズ」、「小柳ゆき」、「アイドルマスター」、映画「かぐや様は告らせたい(劇中ダンス曲)」、ドラマ「世にも奇妙な物語」、Netflix「ARASHI's Diary -Voyage-」、CM「マクドナルド」、「NTTドコモ」、様々なアーティストやアイドル、劇伴音楽、CM、ゲーム音楽等、幅広く楽曲提供をしている。

楽曲オーダーはない、ただただ、人を集わせ、人の心を動かし、人をつなぐ音楽を心に。
万人を引きつけるキャッチーなメロディーとツインヴォーカルの独特なハーモニー、飾らない共感性、多くの人に愛される王道ポップスで勝負致します!!

『誓いのうた』IZUMI SAKI リリース情報

で購入
2021/2/17 配信リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2021年01月21日
Sunflower/I Don't Like Mondays.
永遠の愛について歌いあげた曲
2023年06月20日
陽だまり/井上苑子
井上苑子「一緒に生きたいと思ってくれている人がいることを再確認できるような曲になっています。」
2022年02月02日
花束/ベリーグッドマン
何気ない日常にありがとうと愛してるがあったら僕らって幸せだよね
2023年05月10日
東京ブレーメン/FLOW
FLOW「この先も終わらない旅を続けていこうという想いを込めた曲です。」
2021年09月08日
Love Story/Souma
これからこの人と一緒に居るんだと決意した人へ向けての思いを込めた曲
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」
2023年07月20日
青梅/クリープハイプ
長谷川カオナシ「甘い梅酒のように、互いに優しく酔い続けられるような恋だったら素敵ですね。」
2023年07月07日
4.11/川崎鷹也
川崎鷹也「「父ちゃんが自分のために書いた曲がある」と思ってもらえるような曲を、今のうちに書いておこうと思い作った曲」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る