• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『とって』センチミリメンタル
大切な"誰か"と時には転びながらも手をとって生きていけたら

2021年10月21日

2021年10月14日に「おすすめ最新曲3選 vol.87」で紹介したセンチミリメンタルさんの新曲『とって』。

2019年にアニメの楽曲制作を務め、突如として音楽界の前線に現れて大きな話題となった若手アーティストセンチミリメンタルさん。この楽曲は親族の結婚式で歌ったシーンをTikTokに投稿したところ170万回再生され、TIkTokユーザーを中心にバズった『君に誓う』をタイトル新たに『とって』として配信リリースされた楽曲です。

この記事では、新曲『とって』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをセンチミリメンタルさんご本人から頂きました。

──まずは、『とって』という曲に込めた想いを教えてください!
センチミリメンタルさん:
この『とって』という楽曲は、家族、恋人、友人、仲間…と、 大切な"誰か"と、日々を、人間を補い合いながら、 時には転びながらも手をとって生きていけたら、と願いを込めて作った楽曲です。
『とって』センチミリメンタルの試聴はこちらから
──結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
センチミリメンタルさん:
人生は、決して1人きりで生きていけるものではなく、大切な誰かと手をとって支え合い、喜びも悲しみも共有していくものだと思っています。 ご結婚されるおふたりにとって、そしておふたりのこの先の日々にこの楽曲が寄り添うものだと嬉しいです。 そしてなりより、ご結婚おめでとうございます、いつまでもお幸せに。
──センチミリメンタルさんのオススメのウエディングソングを教えてください
センチミリメンタルさん:
オススメのラブソングは、センチミリメンタルの星のあいだです。
恋する煌めきや胸の高鳴りを思い出させてくれる1曲だと思っています。
『星のあいだ』センチミリメンタルの試聴はこちらから

スポンサーリンク

『とって』センチミリメンタル 歌詞

ねぇ、こっち向いて
少し話 聞いて
いつもの癖で茶化したりしないで
ずっと思っていた
でも伝えられなかった
気持ちをちゃんと伝えるから

ひだまりに眠る顔も
拗ねた時そっぽ向くとこも
僕だけにそっと見せてほしいよ
これまで これから先も

だから
きっと 君にとって僕にとって大切なこんな日々が
ずっと 君にとって僕にとって失くせない宝物になるように
ほら 君がいつか塞ぎ込んで覗き込んだ 深く長い闇でも
ちゃんと 僕がずっと君の手を強く強く握って離さないと
誓うから

『とって』センチミリメンタル
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
“ほら 君がいつか塞ぎ込んで覗き込んだ深く長い闇でも ちゃんと 僕がずっと君の手を強く強く握って離さないと 誓うから”
アップテンポでストレートに男性の力強い”誓い”の気持ちを歌い上げた1曲です。
おすすめのシーンはメインキャンドル点火
新郎の少ない見せ場のこのシーン、力強い誓いの気持ちを新婦に、そしてゲストの皆さんにも届けてみては?

センチミリメンタルのプロフィール

センチミリメンタル

喜び、悲しみ、全部歌う。

作詞、作曲、編曲、歌唱、ピアノ、ギター、プログラミングのすべてを担う温詞によるソロプロジェクト。

『とって』センチミリメンタル 曲情報

で購入
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2022年03月18日
花束/家入レオ
隣にいてくれる幸せを深め積み重ねていける人生でありますように
2021年02月24日
ほんと/井上苑子
大切な人に大切だと伝えられることが幸せだということを伝えたかった
2022年11月22日
幸せの花束を/マルシィ
吉田 右京「花束は幸せの象徴、彩り豊かな思い出や日常を花束に例えました。」
2022年08月17日
ずっと/DOBERMAN INFINITY
KAZUKI「最後の恋だと一人の女性に決めた男性の想いを綴っています。」
2022年04月15日
Sweet Day/Da-iCE
本当の純愛を歌っている楽曲。誰かに愛を伝える時に是非
2021年04月22日
80億分の1/ソナーポケット
80億分の1からお互いが出会って愛し合うという奇跡

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2022年09月05日
ギフト/もさを。
もさを。「”100年後もあなたとの何気ない日常を、愛を。”と想いを込めました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年03月08日
そばにいるよ/Uru
Uru「バージンロードを歩いている二人を思い浮かべて歌いました。」
2023年03月06日
グッドラック/bokula.
bokula.えい「あなたが大切にしたいと思ってしまう時にきっとどこか共感性があるのではないかと考えています。」
2023年02月08日
重ね色/I Don't Like Mondays.
I Don't Like Mondays. YU「愛する人と2人の画用紙にこれから色を重ねて、2人だけの色を作り上げていって欲しいです。」
2023年01月23日
初めて恋をするように/THE BEAT GARDEN
THE BEAT GARDEN「初めて恋をするように隣にいるからこそ見える彼女を全肯定してあげる優しいラブソングに育ってくれたらと思っています。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」
2022年03月23日
純白の花嫁/逗子三兄弟
結婚式は面と向かって親に直接感謝を伝えられる日
2022年01月21日
君とつくる未来/ケツメイシ
「出会った二人が希望や夢を持って新しい未来を作っていくさまを想像して制作していた。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る