• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『とって』センチミリメンタル
大切な"誰か"と時には転びながらも手をとって生きていけたら

2021年10月21日

2021年10月14日に「おすすめ最新曲3選 vol.87」で紹介したセンチミリメンタルさんの新曲『とって』。

2019年にアニメの楽曲制作を務め、突如として音楽界の前線に現れて大きな話題となった若手アーティストセンチミリメンタルさん。この楽曲は親族の結婚式で歌ったシーンをTikTokに投稿したところ170万回再生され、TIkTokユーザーを中心にバズった『君に誓う』をタイトル新たに『とって』として配信リリースされた楽曲です。

この記事では、新曲『とって』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをセンチミリメンタルさんご本人から頂きました。

──まずは、『とって』という曲に込めた想いを教えてください!
センチミリメンタルさん:
この『とって』という楽曲は、家族、恋人、友人、仲間…と、 大切な"誰か"と、日々を、人間を補い合いながら、 時には転びながらも手をとって生きていけたら、と願いを込めて作った楽曲です。
『とって』センチミリメンタルの試聴はこちらから
──結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
センチミリメンタルさん:
人生は、決して1人きりで生きていけるものではなく、大切な誰かと手をとって支え合い、喜びも悲しみも共有していくものだと思っています。 ご結婚されるおふたりにとって、そしておふたりのこの先の日々にこの楽曲が寄り添うものだと嬉しいです。 そしてなりより、ご結婚おめでとうございます、いつまでもお幸せに。
──センチミリメンタルさんのオススメのウエディングソングを教えてください
センチミリメンタルさん:
オススメのラブソングは、センチミリメンタルの星のあいだです。
恋する煌めきや胸の高鳴りを思い出させてくれる1曲だと思っています。
『星のあいだ』センチミリメンタルの試聴はこちらから

スポンサーリンク

『とって』センチミリメンタル 歌詞

ねぇ、こっち向いて
少し話 聞いて
いつもの癖で茶化したりしないで
ずっと思っていた
でも伝えられなかった
気持ちをちゃんと伝えるから

ひだまりに眠る顔も
拗ねた時そっぽ向くとこも
僕だけにそっと見せてほしいよ
これまで これから先も

だから
きっと 君にとって僕にとって大切なこんな日々が
ずっと 君にとって僕にとって失くせない宝物になるように
ほら 君がいつか塞ぎ込んで覗き込んだ 深く長い闇でも
ちゃんと 僕がずっと君の手を強く強く握って離さないと
誓うから

『とって』センチミリメンタル
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
“ほら 君がいつか塞ぎ込んで覗き込んだ深く長い闇でも ちゃんと 僕がずっと君の手を強く強く握って離さないと 誓うから”
アップテンポでストレートに男性の力強い”誓い”の気持ちを歌い上げた1曲です。
おすすめのシーンはメインキャンドル点火
新郎の少ない見せ場のこのシーン、力強い誓いの気持ちを新婦に、そしてゲストの皆さんにも届けてみては?

センチミリメンタルのプロフィール

センチミリメンタル

喜び、悲しみ、全部歌う。

作詞、作曲、編曲、歌唱、ピアノ、ギター、プログラミングのすべてを担う温詞によるソロプロジェクト。

『とって』センチミリメンタル 曲情報

で購入
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2020年10月02日
よろしく/HAN-KUN
当たり前に居てくれる人への大切さを噛み締めながらこの歌を背にバージンロードを歩いて行って欲しい
2020年11月11日
Little Darlin'/Haruna
子供の成長はほんの一瞬だと言います。その一つ一つの奇跡の連続をこの曲を聞いて思い出して欲しい
2022年11月03日
っていうか、ずっとね/ソナーポケット
ko-dai「人の心に残り続けてもらえるような音楽を僕らは発信したい。」
2022年09月28日
HELLO HELLO HELLO/藍井エイル
藍井エイル「喧嘩をしたら笑わせるのが仲直りの方法になるのかなと思っています。」
2021年05月27日
愛結び/Novelbright
愛する人、そしてその家族へ向けたメッセージソング
2021年10月13日
オムライス/This is LAST
幸せに悶えるくらいハッピーでどこかワクワクするような曲。

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年11月09日
ラブソング/マルシィ
マルシィ「キャンドルのように、聴いてくれる人の心を少しでもあたたかく明るく出来ればという願いを込めて作りました。」
2023年11月01日
With/幾田りら
幾田りら「心の限りを尽くして大切な人を想い続けること。人と人とが紡ぎ合う絆の尊さを、このラブソングに全力で注ぎました。」
2023年09月28日
君は運命の人/舟津真翔
舟津真翔「SNS時代だからこそ『運命は存在する。』と僕自身は強く思っています。」
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る