• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
結婚式のおすすめ最新曲カレンダー/川崎鷹也

結婚式のおすすめ最新曲
カレンダー/川崎鷹也
奥さんとの1年間の日々をぎゅっと一言にしたら「君は可憐」という言葉が浮かんできた

公開日:2022年1月6日
11月11日に「おすすめ最新曲3選 vol.91」で紹介した川崎鷹也の新曲『カレンダー』。 かけがえのない日常を男性目線で描いたラブソングで、結婚したいと思える運命の相手に向けたストレートな歌詞がウェディングにピッタリです。 そんな、『カレンダー』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージを川崎鷹也さんから頂きました。 是非結婚式のシーンを想像しながらお楽しみください。
一年自分のスケジュールがバーッと埋まっていてそれを見ながら「カレンダー」をテーマに曲を書きたいと思った
ー新郎新婦様は結婚式の曲選びの際は歌詞をとても気にされます。歌詞について教えてください。
川崎鷹也:
この一年自分のスケジュールがどの日もバーッと埋まっていて、それを見ながらいろんなところで歌って、いろんな人と出会ったことを思い出して、「カレンダー」をテーマに曲を書きたいと思ったんです。そこからさらに奥さんとの1年間、子どもが生まれてからのことが頭のなかに浮かんできて、、その日々をぎゅっと一言にしたら「君は可憐」という言葉が浮かんできて歌詞にしました。
ー新郎新婦様に向けて是非メッセージをお願いします。
川崎鷹也:
結婚生活というものは、決して楽しいこと、楽なことばかりではありません。でも、それ以上に2人で過ごす日々は幸せに満ち溢れ、どんな困難も乗り越えられる素敵な毎日です。あなたたちにしか分からない喜びを、あなたたちだけの日々をどうか楽しめますように。改めて、ご結婚誠におめでとうございます。お2人の大切なこの日に、心を込めて丸をつけてください。
ー別の曲になりますがニューアルバムにも収録されている「ぼくのきもち」。結婚式では両親への感謝を伝えるのが定番ですが、「生まれてくる前の子供」の目線の曲というのはとても珍しいです。この曲を書こうと思われた経緯を教えてください。
川崎鷹也:
育児って大変なんです。目を離したら命を落としてしまうかもしれない生き物との暮らしなので、自分たちに掛かる負荷もものすごく大きい。でも彼らは泣くことで自分の気持ちを訴えて、死にもの狂いで生きているし、世の中のママもすごく頑張っている。それで子ども目線の曲を書こうと思いました。
『ぼくのきもち』川崎鷹也の試聴はこちらから

スポンサーリンク

カレンダー/川崎鷹也 歌詞

カレンダー 君は可憐だ
出会ったあの日から
最後の恋だと決めていたんだ

帰り道は時間をかけて
できるだけゆっくり歩いた
君のバックにぶら下がってる
ぬいぐるみも寂しそうだ

君に会える当たり前じゃない
かけがえのない時間のこと
次の電車また見逃して
時計の針よ どうか

カレンダー/川崎鷹也
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
“出会ったあの日から最後の恋と決めていたんだ 会えない日も君だけ想う”
シンガーソングライタの川崎鷹也。最新曲はかけがえのない日常を男性目線で描いたラブソングです。 「カレンダー」は結婚したいと思える運命の相手に向けたストレートな歌詞がウェディングにピッタリです。
おすすめのシーンは入場
15秒のイントロで一気に音が華やかになるので、ここで入場するのがおすすめです。

川崎鷹也おすすめの記事

川崎鷹也おすすめの記事をご紹介します。

川崎鷹也さんが2020年リリースの「今夜のクリスマス」を紹介した記事です。

結婚式のおすすめ最新曲
今夜のクリスマス/川崎鷹也
この季節はクリスマスと相まってより一層、高揚感に包まれますね。何だか普段言えないようなことも言えそうな気がします。言葉にしないと伝わらない事が...

川崎鷹也のプロフィール

川崎鷹也

1995年、栃木県生まれ。

2018年、アルバム「I believe in you」でシンガーソングライター として本的に音楽活動を開始。一度聴いたら忘れられないはハスキーな歌声と美しいビブラー ト、癖になるメロディーラインが魅力。

2020年8月、TIkTokで「魔法の絨毯」が人気となり 同曲を使った動画が、27,000本以上アップされ、Spotify「バイラルTop50」で1位を獲得。

カレンダー/川崎鷹也 曲情報

で購入
2021/12/15 リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2021年10月12日
常緑/大橋ちっぽけ
幸せ一色の、純度100%のラブソング
2022年09月28日
HELLO HELLO HELLO/藍井エイル
藍井エイル「喧嘩をしたら笑わせるのが仲直りの方法になるのかなと思っています。」
2020年12月29日
真冬のハーモニー/中島美嘉 with 藤巻亮太
空から降る美しい雪は儚く消えてしまうけれども、互いを想う暖かい気持ちは消えることない
2021年03月03日
Happy Wedding/OZZ
二人の築く人生が暖かく華やかになるように
2021年02月15日
Love Is Life/向井太一
愛こそすべて!と全身で愛を歌った曲
2021年01月21日
Sunflower/I Don't Like Mondays.
永遠の愛について歌いあげた曲

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年05月12日
運命の人/パーカーズ
パーカーズ 豊田賢一郎「大事な人との初心を思い出した時に記憶のピースになってくれたらと思います!」
2023年05月11日
Jun Bride/MOSHIMO
MOSHIMO「結婚される方それぞれの人生に響きますようにと想って曲を書いています。」
2023年05月10日
東京ブレーメン/FLOW
FLOW「この先も終わらない旅を続けていこうという想いを込めた曲です。」
2023年05月04日
恋をしました。あなたに/上野優華
上野優華「真っ直ぐに誰かを愛する素晴らしさがこの曲で伝わったらいいなと思いながら歌っています。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」
2022年03月23日
純白の花嫁/逗子三兄弟
結婚式は面と向かって親に直接感謝を伝えられる日
2022年01月21日
君とつくる未来/ケツメイシ
「出会った二人が希望や夢を持って新しい未来を作っていくさまを想像して制作していた。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る