• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『うたかたサマー』Lisa Halim
「ビーチパーティーの様な気分で結婚式を明るく楽しんでほしい」

2021年11月10日

2021年11月4日に「おすすめ最新曲3選 vol.90」で紹介したLisa Halimさんの新曲『うたかたサマー』。

癒されるような歌声と、穏やかな歌詞が共感を呼び、いろんな世代に元気と勇気を与えるシンガーソングライター。

最新曲『うたかたサマー』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをLisa Halimさんご本人から頂きました。

──『うたかたサマー』という曲に込めた想いを教えてください!
Lisa Halimさん:
夏の恋はまるで泡沫のように儚く消えてしまうけれど、忘れがたい恋は永遠に心の中に生きつづけている。そんな情熱的な一夏の恋を歌っています。
──結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
Lisa Halimさん:
是非この歌で、ビーチパーティーの様な気分で結婚式を明るく楽しんでいただきたいです。 そして、この歌のように一夏の儚い恋ではなく、お二人の確かな愛で結ばれた絆を改めて感じていただけたら嬉しいです。
『うたかたサマー』Lisa Halimの試聴はこちらから
──Lisa Halimさんのオススメのウエディングソングを教えてください
Lisa Halimさん:
「Can't Help Falling in Love/Elvis Presley」です。 まるでプロポーズのような言葉を綴るこの歌は、とてもストレートで、女性なら誰でもこんなふうに愛されたい。そう思うでしょう。結婚式のファーストダンスにぴったりだと思います。
『Can't Help Falling in Love』/Elvis Presleyの試聴はこちらから

スポンサーリンク

『うたかたサマー』Lisa Halim 歌詞

そういえばもう夏終わった
欲言えば more 夏 one time
聞こえてくる声 I miss you summer

かき氷 旗なびいて
グラスは汗をかいて
水も滴る ご機嫌なサーファー

All day 君とall night
遊んで 語り明かした
All day 終わらないで
真夏の恋は泡沫

『うたかたサマー』Lisa Halim
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
リゾートウェディング
“All day 君とall night 遊んで 語り明かした All day 忘れられない”
ギターの音色が印象的な夏らしさ全開のメロディーは、キラキラと輝く素敵な夏の恋を思い出させてくれるナンバー♪
リゾートウェディングにオススメ♪
リゾートウェディングのBGMにオススメです。夏に思入れのある新郎新婦様も多いと思います。是非あの夏の思い出をこの曲に乗せてみてはいかがでしょう?

Lisa Halimのプロフィール

Lisa Halim

サーフィンとビーチカルチャーを愛するシンガー・ソングライター。

アクティブライフスタイルブランド ROXYのアンバサダーとしても活動中。ナチュラルライフを謳歌する姿は同世代女性の憧れであり、歌声は癒しとなり、やさしく穏やかな歌詞は世代を超えて共感を呼び、元気と勇気を与えている。2021年、7ヶ月連続シングルリリースを経て、2022年1月にフルアルバムを発売予定。

『うたかたサマー』Lisa Halim 曲情報

で購入
2021/09/03 リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2022年03月01日
光るとき/羊文学
苦しい境遇を生き抜いた先に、必ず光がある
2022年01月13日
You (Prod. SUGA of BTS)/ØMI
大切な人を思い浮かべながら聴いて欲しい
2021年06月24日
Sweet Home/Ms.OOJA
あんなに大きく見えた背中が小さく感じる時、今の私に何が出来るだろう
2020年09月29日
ONE/SHE'S
たった一つしかない人生という道の上で、たった一人しかいない相手を選んだ、あなたの強く美しい現在と未来を讃える歌。
2023年03月08日
そばにいるよ/Uru
Uru「バージンロードを歩いている二人を思い浮かべて歌いました。」
2023年05月11日
Jun Bride/MOSHIMO
MOSHIMO「結婚される方それぞれの人生に響きますようにと想って曲を書いています。」

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」
2023年07月20日
青梅/クリープハイプ
長谷川カオナシ「甘い梅酒のように、互いに優しく酔い続けられるような恋だったら素敵ですね。」
2023年07月07日
4.11/川崎鷹也
川崎鷹也「「父ちゃんが自分のために書いた曲がある」と思ってもらえるような曲を、今のうちに書いておこうと思い作った曲」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る