• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『プラネタリウム』マルシィ
「感じている幸せ、そして幸せがあるからこその心配や不安を綴ったラブソング」

2021年8月17日

back numberに続く、若者の心に響くラブソングが魅力の福岡発次世代ロックバンドマルシィさん。

新曲『プラネタリウム』は、学生時代の恋愛を思い出させるような溢れ出る幸せな想いを歌い上げた、夏にぴったりのラブソングになっています。

そんな、『プラネタリウム』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをヴォーカルのうきょうさんご本人から頂きました。

──『プラネタリウム』という曲に込めた想いを教えてください!
うきょうさん:
甘酸っぱいラブソングになったと思っています。 感じている幸せ、そして幸せがあるからこその心配や不安を綴りました。 この曲を聴いて、改めて大切にしたい誰かを大切にしてもらえたらとても嬉しいです。
──結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
うきょうさん:
ご結婚おめでとうございます。 まだ僕には結婚というものがあまり想像出来ていませんが、 人生を大切な人と共有し、困難が襲ったとしても手を取り合い支え合えることは本当に素晴らしいことなのだろうと思います。 幸せを願っています。
『プラネタリウム』マルシィの試聴はこちらから
──マルシィさんのオススメのウエディングソングを教えてください
うきょうさん:
ウエディングSONG/キャラメルペッパーズです。
歌詞が本当に素敵で、是非聴いて欲しい一曲です。 想いが溢れていて、決意と希望が詰まった楽曲だと思います。
『ウエディングSONG』キャラメルペッパーズの試聴はこちらから

スポンサーリンク

『プラネタリウム』マルシィ 歌詞

プラネタリウムの中で 満天の星空の中で
手と手繋いでキスをした こんなことしていいのかな

プラネタリウムの中で 満天の星空の中で
手と手繋いでキスをした こんなことしていいのかな

こんなに好きになって あとで痛い目みないかな
でも溢れる気持ちに嘘はつけないや

『プラネタリウム』マルシィ
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
“こんなに好きになって あとで痛い目みないかな でも溢れる気持ちに嘘はつけないや”
学生時代の夏、好きな子に夢中になったあの日々を想い出させるような夏の情景が心に浮かぶヴォーカルが魅力的なラブソングです。
おすすめのシーンはお色直し入場
夏の夜を想い出させるような歌詞なので、暗転した会場でキャンドルサービスへと続くお色直し入場がオススメ。アップテンポなナンバーなので会場が盛り上がること間違いなし。

マルシィのプロフィール

マルシィ

福岡発4ピースバンド“マルシィ”
Voうきょう / Baフジイタクミ / Gtおさみぃ / Drめゐびー

透明感溢れる歌声、情景が浮かぶ淡く切ない詩世界、ドラマチックでエモーショナルなサウンド。 “歯がゆさと苦しさ”が混じり合う等身大のラブソングを展開。

「大好きだけど知られたくない」、「自分だけが知っていたいアーティスト、ブッチギリの1位」といった声が多く、SNSやリスナーの口コミから注目を集めている次世代バンド。

『プラネタリウム』マルシィ 曲情報

で購入
2021/07/28 リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2022年10月21日
Bestie/有華
有華「いつも支えてくれている友達へ感謝の気持ちを伝えたくて描いた曲です。」
2022年02月28日
birds (in 2022)/DISH//
2人で手を取り合おうと決めた父と母から産まれてきた。そんな出会いが誰にでも待っている。
2020年10月02日
よろしく/HAN-KUN
当たり前に居てくれる人への大切さを噛み締めながらこの歌を背にバージンロードを歩いて行って欲しい
2017年04月19日
犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!/Official髭男dism
犬かキャットどっちが良いか、喧嘩をしているカップルの微笑ましい幸せな様子をテーマにしたとてもハッピーなラブソング
2022年01月13日
You (Prod. SUGA of BTS)/ØMI
大切な人を思い浮かべながら聴いて欲しい
2022年09月13日
キラリ/HY
新里英之「あなたのキラリを見つけてほしいという想いを込めています。」

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年11月09日
ラブソング/マルシィ
マルシィ「キャンドルのように、聴いてくれる人の心を少しでもあたたかく明るく出来ればという願いを込めて作りました。」
2023年11月01日
With/幾田りら
幾田りら「心の限りを尽くして大切な人を想い続けること。人と人とが紡ぎ合う絆の尊さを、このラブソングに全力で注ぎました。」
2023年09月28日
君は運命の人/舟津真翔
舟津真翔「SNS時代だからこそ『運命は存在する。』と僕自身は強く思っています。」
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る