• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
結婚式のおすすめ最新曲幸せの花束を/マルシィ

結婚式のおすすめ最新曲 ニューソングス vol.90
幸せの花束を/マルシィ インタビュー

公開日:2022年11月22日
2022年11月04日に「おすすめ最新曲5選 vol.133」で紹介したマルシィ『幸せの花束を』。恋人への大切な想いを「花束」に例えて歌い上げたハートフルなラブバラード。この記事では『幸せの花束を』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをマルシィのボーカル・ギターの吉田 右京さんから頂きました。是非結婚式のシーンを想像しながらお楽しみください。
ー 何より大切な恋人への想いを『花束』と表現していますが、『花束』に例えて作詞されたその意図を教えてください。
吉田 右京:
花にはいろんな色があって、種類があって、綺麗で、花束は貰うと嬉しいし、渡す方も相手が喜んでくれたらその姿を見てきっと嬉しいのかなと思います。花束は、そんな幸せの象徴の一つだというイメージがあって、彩り豊かな思い出や日常を花束に例えました。
ー私たちは披露宴のフィナーレ、退場にオススメしたいと思っています。吉田さんはどんなシーンで使って欲しいなどイメージはありますか?
吉田 右京:
使って頂けるだけで本当に嬉しいのですが、退場シーンや、思い出のムービーを上映する際にも合うかもしれないなと思っています!是非、使って欲しいです。
ー吉田 右京さんのおすすめのウェディングソングを教えてください。
・Sugar / Maroon5

吉田 右京:
結婚式は何曲か流れるのかなと思うんですが、バラード曲も多いと思うので、こういう曲調のものが一曲混ざっていてもお洒落なのかなと思います!

『Sugar』の試聴はこちらから
ー最後に新郎新婦さんへメッセージをお願いします。
吉田 右京:
ご結婚おめでとうございます!花束みたいな思い出を沢山作ったり、想っている言葉を素直に渡し合ったり受け取り合ったりをし続けて欲しいなと思います。末永く、お幸せに。

スポンサーリンク

幸せの花束を/マルシィ 歌詞

出かけるたびに
二人揃って写真を撮って
感じたことのないほどの幸福度
閉じ込めるように
隣で咲いてる君の笑顔
一番近くで誰よりも...

幸せの花束を/マルシィ
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
おすすめは新郎新婦退場シーン。披露宴のフィナーレにおふたりの幸せで会場を包み込んでみては?

マルシィ結婚式BGM人気曲

1
ラブソング
マルシィ
2
幸せの花束を
マルシィ

マルシィのプロフィール

マルシィ

Vo & Gt 吉田右京 / Gt shuji / Ba フジイタクミ

消せない記憶と生きていくあなたの記憶をうたうバンド、マルシィ。

“なんでこんなに私の気持ちを歌ってくれるの”

SNSの口コミから広がった失恋ソングが話題を集め、Z世代の女性を中心にマルシィにハマるリスナーが続出。マルシィの描く新たな等身大のラブソングが共感を集めている。2022年6月1日に1st ALBUM『Memory』にてメジャーデビュー。

幸せの花束を/マルシィ 曲情報

で購入
2022/10/26 リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
ニューソングス vol.1
2017年04月19日
犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!/Official髭男dism
犬かキャットどっちが良いか、喧嘩をしているカップルの微笑ましい幸せな様子をテーマにしたとてもハッピーなラブソング
1,917view
ニューソングス vol.113
2023年12月01日
これからもよろしくな/ベリーグッドマン
Rover「大切な人を守っていくという想いが乗った、色々な”これからもよろしくな“が重なった曲なんですね。」
2,190view
ニューソングス vol.44
2021年08月03日
100 SEASONS/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
100年先もあなたと同じ景色、同じ時間を共に過ごしていきたい
7,157view
ニューソングス vol.73
2022年03月18日
花束/家入レオ
隣にいてくれる幸せを深め積み重ねていける人生でありますように
3,804view
ニューソングス vol.64
2022年01月06日
カレンダー/川崎鷹也
奥さんとの1年間の日々をぎゅっと一言にしたら「君は可憐」という言葉が浮かんできた
4,136view
ニューソングス vol.40
2021年06月23日
ONLY ONE/SPiCYSOL
それでも、あなたがいればそれでいい。という、一つの愛の形
2,316view

スポンサーリンク

アクセス数ランキング
インタビューの一覧を見る
ニューソングス vol.39
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
23,069view
ニューソングス vol.78
2022年05月17日
アイライキュー/ビッケブランカ
少し好意がある状況から本気で好きになっていく感覚
22,476view
ニューソングス vol.49
2021年08月30日
ラベンダー/the shes gone
好きな人を大切にしてくれる人まで愛す。優しくそれでいて温かい曲
18,672view
ニューソングス vol.71
2022年03月02日
FINAL PIECE/HYDE
僕と同じ気持ちで貴方がそばに居てくれるなら幸せ
13,870view
最新曲の新着インタビュー
インタビューの一覧を見る
ニューソングス vol.125
2025年02月13日
どんな小さな/wacci
それぞれの日々の「ここぞ!」というところで、寄り添える楽曲を作っていきたい。
1,771view
ニューソングス vol.124
2024年12月19日
勿忘草/由薫
由薫「たくさんの愛情を受けてきて今の自分があるんだなと気づくことができました。」
1,062view
ニューソングス vol.123
2024年10月25日
名もなき愛の唄/Bigfumi
Bigfumi「僕にとって「愛してる」は言葉じゃなくて感情そのもの。」
1,136view
ニューソングス vol.122
2024年09月27日
白/ナツノコエ
ナツノコエ「両親への感謝と同じくらい「絶対に幸せになるからね」という想いを伝えたくて」
1,267view
定番曲の新着インタビュー
インタビューの一覧を見る
スタンダードソングス vol.10
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
3,392view
スタンダードソングス vol.9
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
8,022view
スタンダードソングス vol.8
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
4,734view
スタンダードソングス vol.7
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」
6,102view

スポンサーリンク

本記事の画像及び文章等はアーティストから許諾を頂いて使用しています。無断転載・無断使用を禁止とさせていただきます。
<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る