• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『Love Is Life』向井太一
「愛こそすべて!と全身で愛を歌った曲です」

2021年2月15日

2021年2月8日に「おすすめ最新曲5選 vol.52」で紹介した向井太一の新曲『Love Is Life』。

ポップなメロディーにのせて恋をした時の喜びと高揚感を歌い上げた1曲です。

“駆け抜けて 何もかも 投げ出すような恋をしよう“とふたりの多幸感に包まれた歌詞と、R&B調のメロディーにトランペットが織りなす華やかなリズムが結婚式におすすめです。

そんな、『Love Is Life』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをご本人から頂きました。

──『Love Is Life』という曲に込めた想いと結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
向井太一:
ご結婚おめでとうございます。
『Love Is Life』は愛こそすべてといったように全身で愛を歌った曲です。今まで当たり前だったことが違って見えたり、自分の知らなかった自分を知れたり、そんな苦しくも喜びに満ちた気持ちを歌いました。
これからのおふたりの人生が、混じり合うことでより鮮やかになっていくことを心より願います。いつまでもお幸せに!
『Love Is Life』向井太一の試聴はこちらから

スポンサーリンク

『Love Is Life』向井太一 歌詞

駆け抜けて なにもかも
投げ出すような恋をしよう

I 気づいてしまったこの愛
君の気持ち探りたい変わり始まった世界

はしゃいだ君の声
会話途切れるたびに君に届けたい 痛いほど甘い
この胸の気持ちを

駆け抜けて なにもかも
投げ出すような恋をしよう
会いたくて 触れたくて
静けさの中の鼓動を感じてる

『Love Is Life』向井太一
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
“駆け抜けて 何もかも 投げ出すような恋をしよう“恋をしたときの高揚感満載の1曲
最新曲「Love Is Life」は、「君といればなんでもできる」という恋をした時の幸せな気持ちを高揚感のあるメロディーに乗せて歌い上げています。
おすすめのシーンはお色直し入場
ゴスペル感のある向井太一のボーカルとトランペッター黒田卓也とのハーモニーが披露宴のゲストの高揚感を高めてくれます。披露宴の最大の見せ場の一つ、お色直し入場で華やかに盛り上がること間違いなしです。

WiiiiiM編集部おすすめソング

『RISE』向井太一
2015年に向井さんが結婚する友人に向けて書き下ろしたというウェディングソング。この動画ではピアノのみの演奏ですが、原曲のピアノとストリングスのハーモニーが壮大で、結婚式を大人っぽくオシャレに演出したい新郎新婦さんにぴったりの1曲となっています。ぜひチェックしてみて下さい。
──WiiiiiM編集部

向井太一のプロフィール

向井太一

1992年生まれ、福岡出身のシンガーソングライター。

自身のルーツであるブラックミュージックをベースに、ジャンルを超えた楽曲で各媒体・リスナーから高い支持を得る。

2017年11月に1st AL「BLUE」でTOY’S FACTORY / MIYA TERRACEからメジャーデビュー。2019年9月には最新作となる3rd AL「SAVAGE」をリリースし、その後、ファイナル・Zepp Tokyoとなる自身最大規模の全国6都市ワンマンツアーを開催し、大盛況にて幕を閉じた。

2020年に入り、香取慎吾、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、NEWS等への楽曲提供や m-flo の” Loves” プロジェクト作品への参加、さらに、人気音楽番組「関ジャム 完全燃SHOW」への出演などで話題を呼ぶ。6月にはLIVE ALBUM&LIVE VIDEO「SAVAGE TOUR 2019」を配信リリースし、iTunesの総合チャートにてミュージックビデオで1位、アルバムで2位を獲得。さらに同日SHIBUYA TSUTAYAからリリースしたTOUR BOOK「SAVAGE BOOK」はヤフーショッピングの本・書籍・エンターテイメント部門にて売上1位を獲得。12月2日にEDWIN『ジャージーズ』CMソング「Get Loud」を配信リリース。

『Love Is Life』向井太一 曲情報

で購入
2021/01/20 配信リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2021年09月09日
Lucky/EINSHTEIN
ありきたりな毎日でも君が隣にいると物凄く特別に感じる、そんな思いを込めた曲
2020年11月11日
Little Darlin'/Haruna
子供の成長はほんの一瞬だと言います。その一つ一つの奇跡の連続をこの曲を聞いて思い出して欲しい
2020年09月23日
今をください/関取花
ふたりで見つけたこの“今”を大切にして欲しい
2021年01月21日
Sunflower/I Don't Like Mondays.
永遠の愛について歌いあげた曲
2022年04月18日
LOVE/神はサイコロを振らない
単純明快且つ世界共通語のLOVE、愛
2022年03月18日
花束/家入レオ
隣にいてくれる幸せを深め積み重ねていける人生でありますように

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」
2023年07月20日
青梅/クリープハイプ
長谷川カオナシ「甘い梅酒のように、互いに優しく酔い続けられるような恋だったら素敵ですね。」
2023年07月07日
4.11/川崎鷹也
川崎鷹也「「父ちゃんが自分のために書いた曲がある」と思ってもらえるような曲を、今のうちに書いておこうと思い作った曲」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る