• 総合
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • インタビュー
  • 最新曲
  • コラム
  • 選曲体験記事
  • ドレス記事
  • 映画記事
  • 書籍記事
  • 余興記事
結婚式で使う曲はいくつ必要?各シーン別の必要数を解説
0
hana
2017年12月26日
ご披露宴の曲を選ぶにあたって、「いったい何曲選べばいいの?」という疑問も出てきますよね。ここでは、ご披露宴の各シーンに必要な曲数をご紹介いたします。
曲数はあくまで目安となっています。シーンによっては1曲すべてを流すのか、途中で次のシーンや後に続く曲へ切り替えるのかなどによっても変わってまいります。曲を流す方法に関しては会場によってさまざまなので、必要であればスタッフに確認されてくださいね!
迎賓
3〜4曲
ゲストの人数にもよりますが、長くても20分、だいたい10~15分のことが多いかと思います。
入場
1曲
司会の入場アナウンスからメインテーブルに着くまでですので、時間も2分ほどのことが多いかと思います。そのため、オーソドックスなご入場スタイルであれば1曲で問題ありません。

ご新郎ご新婦が別にご入場するスタイルですと、それぞれ1曲ずつ。ご新婦のご入場曲でメインテーブルに着かれることが多いです。
ケーキ入刀
1曲
曲を大サビから流す場合でも、曲が終了したら同じ曲を最初からリピートするのをオススメします。ファーストバイトをされる場合もケーキ入刀の曲のままのほうが、「ケーキ入刀」という1つのシーンとして印象を強く与えることができますよ。
乾杯
1曲
乾杯の曲は、ご発声の後すぐに流れ、シーンとしてはそのまま歓談のお時間へと移ります。乾杯の曲を1曲流しきる場合と、様子を見て歓談のBGMへ切り替える場合と、会場によって違うこともあるので、必要があればスタッフにご確認なさってくださいね。
歓談
約10曲
進行の内容や進み具合によって歓談のお時間は変わってきます。ですので、目安としては10曲ほど。万が一曲数が足りなくなってしまっても、また1曲目からリピートする対応で問題ないシーンでもあります。
中座
1曲ずつ
ご新郎ご新婦別のご中座であれば、それぞれ1曲ずつ、お2人ご一緒のご中座であれば1曲で問題ありません。

スポンサーリンク

お色直し入場
3~5曲
お色直し入場の曲は、入場後そのままラウンドの演出に移る流れが多いかと思います。そのため、曲数は演出によって変わってきます。

「キャンドルサービス」や「光の演出」などであれば、入場曲を含め3曲。1曲1曲をすべて流しきるスタイルであれば、テーブル数によっては1~2曲で足りてしまうこともあります。 「フォトサービス」や「ギフトサービス」など、ゲストと会話をするような演出であれば、テーブル数によってもかかる時間が変わってまいりますが、だいたい5曲ほどが目安です。
メインセレモニー
1曲
メインキャンドル点火などの演出は1曲で問題ありません。ケーキ入刀の曲と同じく、大サビなど曲の後半から流しても、足りなくなってしまった場合は、同じ曲をリピートするほうがシーンの印象を強めてくれます。

「キャンドルサービス」や「光の演出」などであれば、入場曲を含め3曲。1曲1曲をすべて流しきるスタイルであれば、テーブル数によっては1~2曲で足りてしまうこともあります。 「フォトサービス」や「ギフトサービス」など、ゲストと会話をするような演出であれば、テーブル数によってもかかる時間が変わってまいりますが、だいたい5曲ほどが目安です。
お子さまからの花束贈呈
1曲
お子さまの中には、恥ずかしがったりされて少しお時間がかかることもあるかもしれませんが、よほど短い曲でなければ1曲で問題ありません。
両親への手紙
1曲
お手紙の長さにもよりますが、1曲で問題ないかと思います。ご新婦のお手紙が主役なので、万が一曲が足りなくなってしまっても、同じ曲をリピートするのをオススメします。
両親への花束
1曲
お手紙のシーンからそのままの流れで移り、長くても5分、平均2~3分前後のケースが多いので1曲で問題ありません。
退場
1曲
おそらく、入退場口付近で謝辞を行うことが多いかと思います。会場によっては様子を見て送賓のBGMに切り替える場合もありますので、1曲すべて流したい場合はスタッフに確認されてくださいね。
送賓
1曲
ゲストの人数にもよりますが、15分ほどでみなさま会場の外に出られると思います。曲数が足りなくなってしまった場合でも、リピートの対応で問題ありません。



※基本的にはどのシーンも曲が足りなくなってしまったらリピート対応をオススメします。
まとめ
「意外と少ないんだ」と思った方より、「こんなに必要なの!?」と思われた方のほうが多いかもしれません。ですが、1シーンごとに目を向けて選んでいくと、「いつの間にか全て決まってた♪」なんてこともあったりします。 ほかの記事で、曲選びのコツや各シーンに合う曲のイメージなどをご紹介させていただいているので、もしよかったらそちらも参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

hana
ブライダル業界で約8年、音楽や演出を中心に携わっておりました。今後はこのようなカタチでご新郎ご新婦のお力になれたらな、と思っております。 すきなコト(モノ)は、音楽とワンコとドライブ……と“笑うコト”です♪

スポンサーリンク

公式YouTubeチャンネル 《ウィーム【WiiiiiM】》
実際に結婚式で使われた曲をランキングで集計しているサイト【ウィーム】によるランキングの紹介動画です。
ウェディングソングランキングの続きが気になる方は【ウィーム】にどうぞ!
ウィームチャンネル ウィームチャンネル ウィームチャンネル ウィームチャンネル