• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
結婚式のおすすめ最新曲青梅/クリープハイプ

結婚式のおすすめ最新曲 ニューソングス vol.107
青梅/クリープハイプ インタビュー

公開日:2023年07月20日
2023年06月08日に「おすすめ最新曲5選vol.161」で紹介した、クリープハイプの『青梅』。真夏に出会った男女の変わりゆく心情を歌った一曲。この記事では『青梅』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをクリープハイプの長谷川カオナシ(Ba.)さんから頂きました。是非結婚式のシーンを想像しながらお楽しみください。
ー婚活マッチングアプリのCMのために書き下ろされた楽曲ですね。真夏に出会った男女の変わりゆく恋の関係や心情が描かれていますが、この曲に込めた想いを教えてください。
長谷川カオナシ:
私は子供の頃に閲覧していたWEBサイトの管理人さんと今でも繋がりがあったり、20代の頃SNSをきっかけにバンドのお手伝いをしたこともありました。このように様々なサービスを利用して来ましたが、結局は生身の人間同士が操作していてそのツールが変化しているだけだと気付く瞬間が多々あります。「酸っぱい」という感覚はあまりにも生物的です。この「結局は生身の人間だ」と気付く感覚と、「酸っぱい」に触れたときの感覚はよく似ているなと思います。
ー制作する際に意識したことやエピソードがあれば教えてください。
長谷川カオナシ:
バンドというよりはデジタルトラック然としたサウンドを意識しました。ドラムとベースは特にそういった音像になっています。例えばドラムは電子ドラムの音を使ったり、生ドラムにしてもiPhoneのマイクで録った音を混ぜたり工夫しました。ベースに関してもエレキベースは弾かずにPCで打ち込んだ音を使用しています。実際に手弾きしていないフレーズだったので、MVの撮影で当て振りをするのが不思議でした。
ー恋の始まりは“青いうめぼし”、そして熟した“赤いうめぼし”になるストーリー性のある歌詞が印象的でした。この恋が成熟して結婚する頃にはどんな“うめぼし”になっていると思いますか?
長谷川カオナシ:
ご成婚のタイミングは、うめぼしが青くても赤くても良いと思います。個人的には甘い梅酒も大好きなので、互いに優しく酔い続けられるような恋だったら素敵ですね。
ー結婚式にオススメのウェディングソングを教えてください!
・LOVE & PEACE / little by little

長谷川カオナシ:
もし青梅が2人の思い出の曲になって、これを結婚式のウェディングソングとして使って頂けたら幸いですが。それ以外でということでしたら、LOVE & PEACE / little by little好きな曲です。Aメジャー(イ長調)という多幸感の強いキーに落ち着いたリズム、ストリングスの相槌が明るいパーティーにマッチすると思います。

ー最後に新郎新婦様へ向けてメッセージをお願いします。
長谷川カオナシ:
あなたのパートナーの素敵なところを、あなたのパートナーにたくさん教えてあげてください!

スポンサーリンク

青梅/クリープハイプ 歌詞

真夏の湯気 変な思い出 ちょっと強く握りしめてみる
真夏の焦げ そんな思い出 砕け散る前
恋は幻 青いうめぼし ひとりで酸っぱい顔してた 夏をもとめて…

青梅/クリープハイプ
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
真夏に出会った男女の変わりゆく心情を歌った一曲。おすすめのシーンはフォトラウンド。明るく楽しい雰囲気を演出したいフォトラウンドのシーンにおすすめです。

クリープハイプ結婚式BGM人気曲

1
一生のお願い
クリープハイプ
2
イト
クリープハイプ
3
5%
クリープハイプ
4
クリープハイプ

青梅/クリープハイプ 曲情報

で購入
2023/05/30リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2021年03月15日
誓いのうた/IZUMI SAKI
ふたりで足りないところは補って生きていこう
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」
2022年12月08日
1分1秒/もさを。
もさを 。「家族や恋人と支え合うことの大切さを込めた歌になっています。」
2021年10月22日
特別な日/下北姫菜
みなさんにとっての『特別な日』に聴いて欲しい
2021年05月18日
まばたき/wacci
本当に小さな幸せを大事に積み重ねていくことが一番大切
2022年02月02日
花束/ベリーグッドマン
何気ない日常にありがとうと愛してるがあったら僕らって幸せだよね

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
2023年07月26日
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ/KANA-BOON
谷口鮪「グラデーションのように心が染まる、そういったことを歌っています。」
2023年07月07日
4.11/川崎鷹也
川崎鷹也「「父ちゃんが自分のために書いた曲がある」と思ってもらえるような曲を、今のうちに書いておこうと思い作った曲」
2023年06月20日
陽だまり/井上苑子
井上苑子「一緒に生きたいと思ってくれている人がいることを再確認できるような曲になっています。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

本記事の画像及び文章等はアーティストから許諾を頂いて使用しています。無断転載・無断使用を禁止とさせていただきます。
<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る