• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『真冬のハーモニー』中島美嘉 with 藤巻亮太
“これからの未来を話そうよ” 輝く未来に向かって今を大切に

2020年12月29日

2020年11月23日に「おすすめ最新曲3選 vol.41」で紹介した中島美嘉 with 藤巻亮太さんの新曲『真冬のハーモニー』。

この記事では、新曲『真冬のハーモニー』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージを中島美嘉 with 藤巻亮太さんご本人から頂きました。

──まずは、『真冬のハーモニー』という曲に込めた想いを教えてください!
中島美嘉 with 藤巻亮太さん:
冬を舞台に、二人に訪れる暖かい未来を歌った曲です。空から降る美しい雪は儚く消えてしまうけれども、互いを想う暖かい気持ちは消えることはありません。たとえ、“冷たい風”が吹くことがあっても、きっと大丈夫です。
『真冬のハーモニー』中島美嘉 with 藤巻亮太の試聴はこちらから
──結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
中島美嘉 with 藤巻亮太さん:
お二人のハーモニーは、過ぎ去った時間に縛られることなく、輝ける未来を奏でていくことでしょう。そんな未来を心から祝福します。いつまでもお幸せに。

スポンサーリンク

『真冬のハーモニー』中島美嘉 with 藤巻亮太 歌詞

しんしんと雪が降り積もるから
あなたの温もりを体で感じたい
甘い言葉なんかささやくよりも
手のひらを重ねたり
瞳を見つめあったり
輝きを散りばめた未来を
あなたとゆきたい

どうして雪は空から降ったばかりの
綺麗な姿のままではいられないけれど
静かに舞って積もって汚れてしまって
それでも純白の魔法を胸にかけるよ
美しいものはいつも儚くて
消えてしまうけれど

永遠を想う心の中を
白く染めてゆくよ幻だとしても
嘘なんかじゃなくて届くはずさ
どれほどに恋しくて
訳もなく愛しくて
その想いが二人を結ぶよ
きっと永遠に

『真冬のハーモニー』中島美嘉 with 藤巻亮太
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
ふたりで未来を見据えて今を大事に生きていこうという願いが込められた1曲
デビュー20周年を迎える中島美嘉とミュージシャン・藤巻亮太の夢のコラボ。「雪の華」「粉雪」と冬の大ヒットソングを歌うふたりによるウィンターバラード。“遠い過去になんて戻れないから これからを話そうよ これからの未来を“という歌詞が輝ける未来を共に生きていくおふたりにぴったりです!
「新郎新婦退場」におすすめ!
バンドサウンドとストリングスの奏でる美しいメロディーが特徴のこの曲。おすすめのシーンは新郎新婦退場です。披露宴のフィナーレにゲストに向けて“輝ける未来“への誓いをこの曲にのせてみてはいかがでしょうか。

中島美嘉 with 藤巻亮太のプロフィール

中島美嘉 with 藤巻亮太

1980年生まれ。山梨県笛吹市出身。2003年にレミオロメンの一員としてメジャーデビューし、「3月9日」「粉雪」など数々のヒット曲を世に送り出す。2012年、ソロ活動を開始。1stアルバム「オオカミ青年」を発表以降も、2ndアルバム「日日是好日」、3rdアルバム「北極星」、レミオロメン時代の曲をセルフカバーしたアルバム「RYOTA FUJIMAKI Acoustic Recordings 2000-2010」をリリースする。

2020年1月には、「ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED」のオープニング主題歌として書き下ろした新曲「Heroes」を配信限定リリース、11月には中島美嘉とのコラボ楽曲「真冬のハーモニー」が配信リリースされた。

地元・山梨県では自身が主催する野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI」を開催するなど精力的に活動を続けている。

『真冬のハーモニー』中島美嘉 with 藤巻亮太 曲情報

<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2020年12月28日
今夜のクリスマス/川崎鷹也
“今日なら言えるよ” 特別な日に告白を決意した男性目線のラブソング
2022年03月14日
Sailing/阿部真央
相手への愛情が自分の中にあるうちは愛することを選び続けたい
2021年05月28日
Spell On Me/SHE'S
恋は新しい自分を見つけてくれる“魔法”のようなもの
2022年04月15日
Sweet Day/Da-iCE
本当の純愛を歌っている楽曲。誰かに愛を伝える時に是非
2021年08月17日
プラネタリウム/マルシィ
感じている幸せ、そして幸せがあるからこその心配や不安を綴ったラブソング
2022年02月23日
Open door/Ms.OOJA
嬉しいことも悲しいこともすべて繋がって、決して一人ではなかった

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2023年05月05日
黄金の日々/Eve
Eve「未来に向かって今を頑張る全ての人達に寄り添える曲を書きたいと思っていました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年11月09日
ラブソング/マルシィ
マルシィ「キャンドルのように、聴いてくれる人の心を少しでもあたたかく明るく出来ればという願いを込めて作りました。」
2023年11月01日
With/幾田りら
幾田りら「心の限りを尽くして大切な人を想い続けること。人と人とが紡ぎ合う絆の尊さを、このラブソングに全力で注ぎました。」
2023年09月28日
君は運命の人/舟津真翔
舟津真翔「SNS時代だからこそ『運命は存在する。』と僕自身は強く思っています。」
2023年09月08日
貴方の側に。/りりあ。
りりあ。「この人との時間だけは大切にしたい!と思える人と出会えて前向きになっていく気持ちを歌詞とメロディーに込めました。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年07月28日
ありったけのLove Song/ナオト・インティライミ
ナオト・インティライミ「おふたりの最高の日に是非、一緒に盛り上げるべく色を添えられてたらなと思います。」
2023年07月14日
渡月橋 〜君 想ふ〜/倉木麻衣
倉木麻衣「せつない恋愛感情と情景が浮かぶように”から紅“の奥深い色合いや、和の雰囲気をイメージしました。」
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る