• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『ONLY ONE』SPiCYSOL
「それでも、あなたがいればそれでいい。という、一つの愛の形」

2021年6月23日

3月22日に「おすすめ最新曲5選 vol.58」で紹介したSPiCYSOLさんの新曲『ONLY ONE』。

爽やかでノリノリな曲を多くリリース。一言で言えばおしゃれなアーティスト、SPiCYSOLさん。

新曲『ONLY ONE』は、ポップなメロディーに「男の本音」をのせたナンバーです。

そんな、『ONLY ONE』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージをSPiCYSOLさんご本人から頂きました。

──『ONLY ONE』という曲に込めた想いを教えてください!
SPiCYSOL:
メジャーデビューした一曲目の曲でもあり主夫がテーマのドラマの主題歌ということで歌詞は恋愛というか甘い感じになってます。
ただ「家族」となるとずっと甘いだけではいかないのかなと思い、 日々の生活に色々なドラマが起こるように曲自体に色々な展開をつけていて、
それでも、あなたがいればそれでいい。という、
一つの愛の形「Only One」という想いを込めて作りました!
『ONLY ONE』SPiCYSOLの試聴はこちらから
──KENNYさんに伺います。SPiCYSOLさんのウェディングソングと言えば「Coral」がありますね。こちらはいかがでしょう?
KENNY:
この曲は僕の親友が結婚するタイミングで作った曲です。
タイトルのCoral(コーラル)は珊瑚という意味ですが結婚の時に贈ると縁起が良いものとして伝えられていて、海の深さをこえるほどの深い愛と絆に結婚する2人が包まれてほしいという願いをこめてつけました。SPiCYSOLのCoralでさらに結婚を祝福出来たら嬉しいです。
『Coral』SPiCYSOLの試聴はこちらから
──SPiCYSOLのメンバーの皆さんのオススメのウェディングソングを教えてください。
KENNY:
Frorida Georgia Lineの「H.O.L.Y.」です。
カントリーロックサウンドとボーカルの特徴的な声が華やかで豪快な世界に連れてってくれる。 感動的なシーンでも、入場のシーンでも。どんなシーンにもぴったりはまるのでオススメです!
『H.O.L.Y.』Frorida Georgia Lineの試聴はこちらから
AKUN:
Maroon5の「Sugar」です。ミュージックビデオが本当に素晴らしい!ぜひ!
『Sugar』Maroon5の試聴はこちらから
KAZUMA:
Ed Sheeranの「Thinking Out Loud」です。この曲を聴くととても優しい気持ちになります。
『Thinking Out Loud』Ed Sheeranの試聴はこちらから
PETE:
C&Kの「ぼくのとなりにいてくれませんか?」です。
この曲はどんな未来が待っていようとも、ずっとあなたと共にいたい。色々迷惑かけたけど、ずっと僕の隣にいてほしい。 という気持ちが込められた曲で、沢山の新郎新婦の方が共感できる曲だと思い選曲しました!
『ぼくのとなりにいてくれませんか?』C&Kの試聴はこちらから
──結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
KENNY:
この度はご結婚おめでとうございます! 僕らの曲で2人の幸せに華を添えられたら嬉しいです。
AKUN:
ご結婚、おめでとうございます 末永くお幸せに、ファミリーになってぜひライブに遊びにきてください。
KAZUMA:
ご結婚おめでとうございます。末長くお幸せに!!
PETE:
お2人の愛情が末永く続きますように!

スポンサーリンク

『ONLY ONE』SPiCYSOL 歌詞

目が覚めるまで 側にいたいだけ
抱きしめて もう少しだけ
繋いだ手 温めよう

きりがない程に夢見させてくれる君は
夜明けを照らすMorning Sun
You are the only one for me
The only one for me

起きれない朝も 眠れない夜も
それでいい
羊もアラームも いらない
君がいれば それでいい

『ONLY ONE』SPiCYSOL
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
"君がいれば それでいい" "You are the only one"
好きな人に届けたいストレートな想いがたくさん詰まった明るくポップなラブソングです。
おすすめのシーンはケーキ入刀
サビの歌い出し"目が覚めるまで 側にいたいだけ〜♪"のタイミングでケーキに入刀して、幸せいっぱいのケーキ入刀を演出してみてはいかがでしょうか。

SPiCYSOL結婚式BGM人気曲

1
Coral
SPiCYSOL
2
ONLY ONE
SPiCYSOL

SPiCYSOLのプロフィール

SPiCYSOL

「The Surf Beat Music」を掲げ、Rock、レゲエ、R&B など様々なジャンルの要素が入り混じった新しいサウンドに、 心に染みるメロウな歌声でメロディを紡ぐ。 洋楽のフレイバーを注入しながらも抜群のセンスで 独自の進化を遂げた CityとSurfが融合する新世代ハイブリッド・バンド。


メジャーデビュー配信EP「ONE-EP」
https://spicysol.lnk.to/oneep

最新曲「So What」
https://spicysol.lnk.to/SoWhat/

毎年恒例"波の日"ワンマンライブ「73machi One Man Live in Zepp DiverCity」
7/3(土) 東京 Zepp DiverCity チケット一般発売中!
https://spicysol.com/contents/431941

『ONLY ONE』SPiCYSOL 曲情報

で購入
2021/03/05 リリース
<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2021年09月28日
ありふれたラブソング/小林柊矢
複雑な表現はいらない。“ただ君を愛してる”それだけでいい。
2023年01月23日
初めて恋をするように/THE BEAT GARDEN
THE BEAT GARDEN「初めて恋をするように隣にいるからこそ見える彼女を全肯定してあげる優しいラブソングに育ってくれたらと思っています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2021年05月10日
それ以外の人生なんてありえないや/ベリーグッドマン
ベリーグッドマンから全ての愛するひとへ贈る1曲
2021年10月21日
とって/センチミリメンタル
大切な"誰か"と時には転びながらも手をとって生きていけたら
2020年10月02日
よろしく/HAN-KUN
当たり前に居てくれる人への大切さを噛み締めながらこの歌を背にバージンロードを歩いて行って欲しい

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2022年09月05日
ギフト/もさを。
もさを。「”100年後もあなたとの何気ない日常を、愛を。”と想いを込めました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年03月08日
そばにいるよ/Uru
Uru「バージンロードを歩いている二人を思い浮かべて歌いました。」
2023年03月06日
グッドラック/bokula.
bokula.えい「あなたが大切にしたいと思ってしまう時にきっとどこか共感性があるのではないかと考えています。」
2023年02月08日
重ね色/I Don't Like Mondays.
I Don't Like Mondays. YU「愛する人と2人の画用紙にこれから色を重ねて、2人だけの色を作り上げていって欲しいです。」
2023年01月23日
初めて恋をするように/THE BEAT GARDEN
THE BEAT GARDEN「初めて恋をするように隣にいるからこそ見える彼女を全肯定してあげる優しいラブソングに育ってくれたらと思っています。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」
2022年03月23日
純白の花嫁/逗子三兄弟
結婚式は面と向かって親に直接感謝を伝えられる日
2022年01月21日
君とつくる未来/ケツメイシ
「出会った二人が希望や夢を持って新しい未来を作っていくさまを想像して制作していた。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る