• インタビュー
  • シーン
  • ジャンル
  • キーワード
  • アーティスト
  • ドレス
  • 年代
  • 最新曲
  • コラム
  • アーティストヴォイス
  • 最新曲
  • 定番曲
ウィーム Bridal Standardのロゴ

結婚式のおすすめ最新曲
『100 SEASONS』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
「100年先もあなたと同じ景色、同じ時間を共に過ごしていきたい」

2021年08月03日
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 登坂広臣さん

2021年6月9日に「おすすめ最新曲3選 vol.69」で紹介した三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEさんの新曲『100 SEASONS』。

EXILEの想い・信念を受け継ぎデビュー10周年を迎えた彼らの新曲は運命の相手へ捧げる愛のメッセージです。

そんな、『100 SEASONS』に込めた想いと新郎新婦おふたりへのメッセージを三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの登坂広臣さんご本人から頂きました。

──『100 SEASONS』という曲に込めた想いを教えてください!
登坂広臣:
100年先もあなたと同じ景色、同じ時間を共に過ごしていきたいという願いが込められています。ファンの皆さんへ捧げた楽曲でもありますが、運命の人と出会えた方にもメッセージ性のあるラブソングとしても捉えられるのではないかと思っています。
──結婚式を控える新郎新婦さんへのメッセージをお願いします!
登坂広臣:
ご結婚おめでとうございます。これからお2人で歩んでいく長い道のように、末長く愛される音楽をアーティストとして届けていけるように活動していければと思います。末長くお幸せに!
『100 SEASONS』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの試聴はこちらから
──三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEさんのオススメのウエディングソングを教えてください
登坂広臣:
まず、1曲目がWedding Bell 〜素晴らしきかな人生〜です。
過去のライブツアーで、実際にご結婚されたファンの方をステージ上にご招待して演出も含めて歌をお届けしたこともあり、曲調や歌詞もタイトル通りピッタリな楽曲です。
また、Alwaysや、LOVE SONGもオススメです。
恋人や大切な人へ誓いを立てるような歌詞にもなっていますので、特別な人へ特別な日に届けられる楽曲になっていると思います。
『Wedding Bell 〜素晴らしきかな人生〜』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの試聴はこちらから
『Always』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの試聴はこちらから
『LOVE SONG』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの試聴はこちらから

スポンサーリンク

『100 SEASONS』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 歌詞

「君と歩いてく… Oh yeah
あともう少しだけ 夢の中にいたいような Morning
寝落ちした Weekend ソファの裏でアラームが Calling
降り続いた雨も上がり 動き出した世界に

君からのメッセージ 指先で小さく贈るハート
待ち合わせた 明日までは遠いけど
愛しさ募らせて 会えるから
ありふれた Sunday, Monday… Ordinary days 晴れ渡っていく

君と歩いてく 100 SEASONS
”いま何してるの?” 既読もつけずに Taxi の Back seat
いつも急だけど 呼び出せるフランクな距離が恋しい
好きな服を着て 流行りの歌で朝まで騒いだ

『100 SEASONS』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
WiiiiiM編集部おすすめポイント

オススメシーン
“どんな季節もそばにいて 心に触れていたいから”
「100年の季節を共に過ごしたい」ありふれた日常も誕生日やクリスマスのような特別な日も、いっしょに過ごしたいという想いが込められた心温まる1曲です。
おすすめのシーンは乾杯
ゲストの皆さまと共に過ごす披露宴も特別な1日。そんなひと時のスタートを告げる乾杯シーンで「乾杯!」の発声に合わせてサビから使用するのがおすすめです!

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE結婚式BGM人気曲

1
Can't Take My Eyes Off You (君の瞳に恋してる)
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
2
Wedding Bell ~素晴らしきかな人生~
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
3
R.Y.U.S.E.I.
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
4
LOVE SONG
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのプロフィール

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

EXILEの想い・信念を受け継ぐダンス&ヴォーカルグループ。 パフォーマーはリーダーを務めるEXILE NAOTO・小林直己、そしてELLY・山下健二郎・岩田剛典の5名。 ヴォーカルはEXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2~夢を持った若者達へ~で選ばれた今市隆二・登坂広臣。2010年11月10日、1stシングル「Best Friend's Girl」にてデビュー。

2012年の「花火」でNHK紅白歌合戦に初出場。

2014年元旦にリリースしたベスト&オリジナルアルバムは、オリコンウィークリーチャート4週連続1位という快挙を成し遂げた。その後、レコード大賞を13枚目のシングル「R.Y.U.S.E.I.」で獲得。動画サイトYouTubeでのMV視聴回数は1.5億回を突破。紅白歌合戦に3年連続出場し、日本の音楽シーンに確固たるポジションを築き上げた。

2015年におこなわれた三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 “BLUE PLANET”では、ライブ・ビューイングを含め約120万人を動員。 18枚目のシングル「Summer Madness」で日本有線大賞を受賞、続く19枚目のシングル「Unfair World」でレコード大賞を獲得、同賞2連覇を果たし、同年での各賞受賞・記録において23冠を達成。

2016年12月には年間のオリコンランキングが発表され、総合ミュージック映像部門で自身初の年間首位を獲得するなど、アルバムアーティスト別セールス部門 / DVD部門 / MUSIC DVD部門と合わせて4冠を達成。また、同年11月から翌2017年にかけて自身2度目となる単独ドームツアー、三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 “METROPOLIZ”を開催。

2017年3月29日にベストアルバム「THE JSB WORLD」をリリースし、国民的となった楽曲の数々が再び注目を集めた。9月には、“METROPOLIZ”ツアーの続編となる“UNKNOWN METROPOLIZ”ツアーをスタートさせ、東京ドームにて10公演を開催。年間を通してドーム公演37公演、ライブ動員数148.2万人を動員し、年間動員数歴代最多記録を更新。

2019年に開催された三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 “RAISE THE FLAG”では125万人を動員し、1ツアーにおけるグループ史上最多動員数を記録。

2020年3月18日には、ニューアルバム『RAISE THE FLAG』をリリース。「Rat-tat-tat」や、「東京」を初収録した全10曲入りのアルバムに加えて、「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 “RAISE THE FLAG”」愛知公演のライブ映像がセットに。2019年にテーマとして掲げた“RAISE THE FLAG”。その活動が全て凝縮された作品に仕上がっている。今年、2020年11月10日にデビュー10周年を迎え、周年イヤーを走り抜けている。

2021年1月1日には、三代目楽曲「RISING SOUL」を含むシングル「RISING SUN TO THE WORLD」をEXILE TRIBE名義でリリース。3月より、「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”」ドームツアーを開催。7月より、単独ドームツアー三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2021 “THIS IS JSB”を開催中。

『100 SEASONS』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 曲情報

<
アーティストヴォイストップに戻る
この記事を見たあなたにおすすめ
2021年08月17日
愛言葉/I Don't Like Mondays.
愛とは、気づけば側にそこにあるような日常なのかもしれない
2020年10月02日
よろしく/HAN-KUN
当たり前に居てくれる人への大切さを噛み締めながらこの歌を背にバージンロードを歩いて行って欲しい
2021年01月21日
Sunflower/I Don't Like Mondays.
永遠の愛について歌いあげた曲
2021年06月24日
Sweet Home/Ms.OOJA
あんなに大きく見えた背中が小さく感じる時、今の私に何が出来るだろう
2021年02月24日
ほんと/井上苑子
大切な人に大切だと伝えられることが幸せだということを伝えたかった
2020年11月18日
Letter/みきなつみ
「世界で一番幸せって誇れるふたりでずっといてね!」大好きな友人に向けて書いたハッピーなウエディングソング

スポンサーリンク

最新曲の人気インタビュー
一覧を見る
2022年07月18日
それを愛と呼ぶなら/Uru
Uru「大切な人へ向けて自分の中で大きな決心をする曲になっています。」
2021年06月18日
W/X/Y/Tani Yuuki
愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へ
2022年09月05日
ギフト/もさを。
もさを。「”100年後もあなたとの何気ない日常を、愛を。”と想いを込めました。」
2022年09月23日
ただ抱きしめる (in 2022)/DISH//
北村匠海「愛してるだけじゃ足りない、それ以上の感情を込めた曲です。」
最新曲の新着インタビュー
一覧を見る
2023年03月08日
そばにいるよ/Uru
Uru「バージンロードを歩いている二人を思い浮かべて歌いました。」
2023年03月06日
グッドラック/bokula.
bokula.えい「あなたが大切にしたいと思ってしまう時にきっとどこか共感性があるのではないかと考えています。」
2023年02月08日
重ね色/I Don't Like Mondays.
I Don't Like Mondays. YU「愛する人と2人の画用紙にこれから色を重ねて、2人だけの色を作り上げていって欲しいです。」
2023年01月23日
初めて恋をするように/THE BEAT GARDEN
THE BEAT GARDEN「初めて恋をするように隣にいるからこそ見える彼女を全肯定してあげる優しいラブソングに育ってくれたらと思っています。」
定番曲の新着インタビュー
一覧を見る
2022年09月27日
アンマー/かりゆし58
前川真悟「母ちゃんに「産んでくれてありがとう」を初めて伝えたのが後々曲になった。」
2022年07月21日
100万回の「I love you」/Rake
Rake「ここぞという時には100万回 I love youって気持ちを伝えたいんだという男の思いを歌詞にしました。」
2022年03月23日
純白の花嫁/逗子三兄弟
結婚式は面と向かって親に直接感謝を伝えられる日
2022年01月21日
君とつくる未来/ケツメイシ
「出会った二人が希望や夢を持って新しい未来を作っていくさまを想像して制作していた。」

スポンサーリンク

<
アーティストヴォイストップに戻る
<
トップページへ戻る